『修学旅行』プロット#2。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

■活動内容

【9月10日(土)】
・6時半品川駅集合
朝が弱い夜行性のぴっぴ。
前回は8時集合にも関わらず、寝坊ビビりで0時起床。
それが今回は1時間半も早い始発タイム。
はたして今回は寝られるのか。
はたまたまさかの徹夜か!?

・『東映太秦映画村』 時代劇扮装の館

水戸黄門で同じみの京都の撮影所で、侍・将軍・殿に変装。
ぴっぴは落ち武者か、おいらんか!?

・清水寺
京都名物という事で外せない清水寺。
はたして清水の舞台から飛び降りるのは誰なのか。
前回に訪れたのは中学の修学旅行。
あの時は二日酔…

・いざ大阪へ
人生初大阪。
地下鉄の地図を見てもさっぱりわからず。
ごめん迷う…先に謝罪しときます。

・串揚げ
大阪といえば串揚げという事で、串揚げの老舗へ。
二度漬けしたらあかんで。

・宿
夜は外食という事で、ただ眠るだけのビジネスホテル。
なるか再びの人生ゲーム地獄!?

【9月11日(日)】
・朝食
卵はカンニンや。

・大阪城
修学旅行といえば城。
飛び降り厳禁。
ガイハは足元すら見れない!

・通天閣
大阪名物第3段。
何がスカイツリーや。
坂田はん、通天閣打法でランニングホームラン狙ったるで!

・アメ村
アメ村、心斎橋でお買い物&タコ焼き食べ歩き
ぴっぴはもちろんジャイアンツスタイル。
道頓堀でモッシュ&ダイブ!

・アンコール
締めはやはり…


10年以上の付き合いがあり、学生時代を共にしていない事がに信じられない程、絆の深い(事になってる)『GBP』。
それならいっそ修学旅行に行った規制事実しまえば良い!

というわけで、テーマは『大人の修学旅行』。
よって、TOUR名はずばりシンプルに『GBP TOUR2011~10年遅れの修学旅行~』、略して『GBP修学旅行』。

プロット第3段を乞、ご期待!