それぞれの災害。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

Wiiでファミコン版『ドラクエⅢ』を始め、1日で挫折したなう、皆さん冒険の書が消えた絶望感に酔いたいが為にカセットをフーフーされてませんか?
1時間で3回全滅し、心折れました。
小学生の頃、何度もクリアしたのは過去の栄光。
ガイハの思考力や忍耐力はレベル1まで下がってしまった様です。
もう二度と、BenBenの事を馬鹿に出来ませんね。
というわけで、いつか2人で実況プレイをしたいと思います。
決して終わる事の無いRPGの…。


【あらすじ】
『ぽぽぽぼーん』と挨拶する度に友達が減っていった"れしーと28.5cm"。
さらに、睡魔と空腹により魔法の効果はあっという間に消えていったのだった。


本日のお店は熊本料理を中心とした地もの酒場『吉乃坐』。
ドンプロデュース、ガイハ案内の迷コンビネーションで"すんなり"と到着。

ガイハ日記。

さっそくビールで乾杯し、

ガイハ日記。

・お通し


ガイハ日記。

・馬刺し

ガイハ日記。

・京芋の唐揚げ

ガイハ日記。

・合鴨と葱の香味炒め

ガイハ日記。

・鍋

ガイハ日記。

を注文。

ひとまず
U『…。』
G『…。』

無言でお通しを口に掻き込む2人。
さらに、ビールを流しこみ…

U『よしっ酒が入って目が覚めたぜ!』
G『よしっ空腹が満たされてきたから大丈夫だ!』

身体は老人、心は園児なふたり。
元気が使い果たすのが一瞬なら、元気を取り戻すのも一瞬でした。


そして、本日のトークの中心はもちろん、『東関東大震災』について。

U『あの活動の次の日だったなぁ…。電車は終日運休、駅からは追い出され、iPodは忘れ、携帯の充電も切れかけるわで最悪だった…。昼までかかったぜ。まぁ命があるだけマシだが…。そっちはどうだった?』
G『なっ…名古屋に…。』

そう、3月14日。
震災から原発問題に発展し、パニックに陥ったガイハは全てを放棄し、着の身着のまま東京駅へ。 当日券を買い、そのまま名古屋に向かったのだ!!

U『何故、名古屋…?』
G『1番良い思い出があるんだもん…。』

そう、あれは『3×3×3』TOUR。
当初の予定をキャンセルし、名駅でビラ配り(※1)。
そして目の保養。

あの日、帰りの新幹線で誓った
『人生に迷ったら帰って来る』

その約束は晴れて果たされたのです。

G『よかったなぁ名古屋…。』
U『何日いたの?』
G『2日。』
U『短っ!』
G『だって…暇だったんだもん。』
U『名古屋行きてぇな…』
G『あぁ名古屋…』

小心者ガイハ。
逃亡生活であっさりホームシックに負けてしまったのは言うまでもありません。

ガイハ日記。

ガイハ日記。


22時。
入店して3時間、ようやく4品目の支度開始。

カンカンカン。
箸を叩いて待つガイハ。
ゆさゆさゆさ。
貧乏揺すりが16ビートに変わったドンさん。

個人経営、人気店ともあり、時間がかかる様子。
しかし、我慢強く無い"れしーと"。
いよいよ限界に…。

ガイハ日記。

ガイハ日記。

G『よしっ次の料理を食べ終わったら、いつもの店に行こう!』


ガイハ日記。

ガイハ日記。

※1…詳しくは2009年11月29日『【21】異邦のボランティア』参照。


【次回予告】
『一風堂』に向かう途中、突如暴走を始めた『少年』と『うさぎ』。
夜の恵比寿に『ぽぽぽぼーん』の叫びがこだまする!?