【16】れしーと28号。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

さりげなく『Twitter』に手を出してしまったなう、皆さん驚愕のあまり泡吹いてますか、それとも『あ~やっぱり』なんてガイハの知ったかですか?
ついに『なんちゃってなう』から『リアルなう』になってしまいました。
でも、まだ呟いていません。
呟く相手すらいません。
それどころか、専門用語がよくわかっていません。
りつぃーと?かくさん?
なにそれ?
だから、ここにフォロミーなんて書いたところで手に負えなくなる事は目に見えているので、お知らせする事も出来ません。
で…でも
それでも1人くらいはフォローされたい、でもフォローされたどころでどうにも出来ないから自制すべきだと思春期の恋心に似たこの葛藤。
助けて下さい。
いまどうしてる?
こまってます。




【あらすじ】
『神の道』で晴れて『神帰り』を果たしたドン・ワールド。
だがしかし、その効果はものの20分しか続かないのであった。


ようやく第1の"会場"『三保の松』到着。
あたり一面、松と海。


ガイハ日記。

富士山こそ雲に隠れているものの、絶好の撮影日和。

ガイハ日記。


ガイハ日記。

さっそく、マッドサイエンティストガイハの登場。
この"鉄人スーツ"を身にまとい、自ら『"れしーと"28号』と化そうではありませんか!!

さらに
U『よーしそれなら、これも必要だろう!ビッキーとドラッグだ!!』

本日の被りものは、まるでどこかで見た事があるキャラクター。

ドラ○もん?
ミ○キー?
イイヤコレハオリジナルダヨ。

記憶に新しい上海万博が過ぎるチャイナクオリティー。
なのに、好きな食べ物が中国。
自らパクリの主となって、パクリの国を共食いしてしまおうというのか!!


というわけで、"上下セット"で『28号』完成。


ガイハ日記。

とにかく嵩張るモビルスーツ。
持って来るのが、どれだけ大変だった事か!

ガイハ日記。

ガイハ日記。

さっそく生着替え。
周辺では観光客の老人たちの笑い声が聞こえてきます。

きっと気のせい。
そう、観光を楽しんでいるだけ。

ガイハ日記。

そして撮影。
被りもので視界が狭くなってだけで無く、鎧も素材が段ボールの為、暑い上に自由に身動きが取れません。


ガイハ日記。


よたよた…
よたよた…
あぁ…

ガイハ日記。

すると朦朧とする脳裏に

婆『わはははは。あれ何かしらねぇ。段ボール被ってるわよー。もしかしたら最近の若い子たちの間ではあんなものが流行ってるのねぇー!』

大変だ。

おそらくこの老婆は、"れしーと"と同い年くらいの孫に聞くに違いない。
『あなたも段ボールを被るのか』と。

そして、今日その目で見た事を全て語る事でしょう。

その結果、
『ついにばーさんがボケた!』と家族会議。
下手をすれば、介護施設に引き渡し兼ねない!

あぁ罪な男。
まさか『28号』が関係ない部外者を巻き込んでしまうなんて。

でも僕らは合掌する事も出来ない。
何故なら段ボールで身動きが取れないのだから…。


ガイハ日記。

色々な意味で、過酷過ぎる撮影でした。

ガイハ日記。

【次回予告】
熱の篭った撮影に、ついに『ドン・クラウド』を降臨させるドン・ワールド。
ところが、アイドルが一転、事態は思わぬ方向に転がり…。