【4】"あらしーと"プロット#3。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

『ドラゴンボールの技で好きなのはランキング』で『かめはめ波』が1位だったなう、皆さん『ガイ波残』してますか?
何に使うんでしょうか?
実用度0。
ではガイハは何か。
答えはもちろん『太陽拳』。
何故なら、部屋の灯りが消えそうだから。
電球を下さい。



本日も前置きは無し。

手抜きと言われようが、石を投げられようが、ちゃっちゃと参りましょう!



■"れしーと"AIR ACT 2010『あらしーと』at KAKEGAWA。

【11月15日(月)】

・06:40ー07:53 品川ー静岡 こだま631号
・07:57ー08:08 静岡ー清水 東海道
・08:22ー08:46 清水西口ー羽衣の松入口 静岡鉄道バス

まさかの移動三段活用。
乗り換え多し。
もちろん"挨拶"は忘れずに。
友達100人出来るかな?

・三保の松
富士山をバックに撮影会&エアライブ
目の前は冬の海。
なるか11月の悲劇(※1)。
近くに温泉はない!

・河岸の市内『みやもと』で海鮮ランチ
外は港。
加山降臨。
勢い余って飛び込んだら、清水のうみぼうず。
いつだってしょっぱい。

・車内

11:29ー12:26 清水ー掛川
"発射"被り、それとも…。
ゲリラライブの末に待っているのは、アンコールか、はたまた逮捕か!?

・ヤマハリゾートつま恋
"れしーと"秋の大運動会。
それぞれの種目の可能性を予想すると…

◎バドルテニス
初競技。
テニスとバドミントンの中間に当たるスポーツという事で、気軽に行える可能性大。
ただし、高校時代『テニス=ホームラン競争』だった"れしーと"には、球拾いという酷な試練が待っている危険性も…。

◎芝そり
『ドイツ村』では財布探しアクション、『合歓の郷』では子ども泣かせのパンダ仮装と、数々の伝説を残した芝そり。
今年もさらにエスカレートか。

○卓球
TOURでは初。
がしかし、高校時代に1度だけ対戦経験有り。
結果は、神の宿った"U田くん"の圧勝。
なるか殺人レシーブ。
現れるか卓球のどんちゃん!

○ゴルフ
『ドイツ村』・『ぐらんぱる公園』と、本気の戦いを挑むも一向に成長の兆しを見せないパターゴルフ。
なるか3度目の正直。
もしくは早々の諦めか。

×レーザークレー
重たそう。

×スポーツカート
※要免許。
ペーパードライバー歴8年。

×バンジートランポリン
過ちは2度繰り返さない。

・車内Ⅱ

掛川ー浜松 東海道線…おそらく高校達の下校時間。
挨拶は大きな声で。

・『出世』にて海鮮ディナー
二日酔いなんて気にするべからず。
そうさ海の男。
豪快に呑んだら、後は何も知らないぜ。
いざとなったら『つけといて』。

■持ち物
デジカメ・ゲスト・きむたく・"その他"各自で…。


では、いったい何故『あらしーと』なのか。
その答えは、その他…本日はここまで。
『あらしーと』篇を待て。


※1…詳しくは2008年11月27日『【2章】もっとあぶない受領証』参照。