米ペンシルバニア州東部で、男性2人組がピザの配達ドライバーを襲い、車を奪おうとしたが、マニュアル車だったために諦めた今日この頃、皆さん隣人宅にピザ100枚注文していませんか?
警察によれば、被害にあった女性ドライバーは、男たちはマニュアル車だと言って逃げていったと証言しているそう。
ピザ屋の彼女になって、グレッチで殴られたいのでしょうか。
そんな戯言はさて置き、運転で心折れてしまうその気持ち、痛い程よくわかります。
何故なら、ガイハも同じだから。
20の頃、教習場に通う際、何を誤ったのかマニュアルコースに。
そして半クラッチが出来ずエンストの日々。
交差点で
坂道で
時に渋滞の中、
プシュシュシュシュ…
エンスト。
『君、マニュアルは向いてないよ!』
そう何度言われた事か!
結局、1度もマスター出来ず、同情と諦めの採点で無事免許取得。
その後、1度たりとも運転していません!
しかし、そうは言っても久しぶりにドライブしたいもの。
というわけで、どなたかマニュアルを貸して戴けませんか?
多少の炎上で…
あれっ?
皆さんどちらに?
“逃げ出さない”で下さい。
奪いはしないので。
ちなみに、オートマですら自信はありません。
ドライブの夢を見る度に、大事故を起こしていますから。
【あらすじ】
『MJ』を前にすれ違いを演じた"れしーと27cm"。
鬼ごっこは最長距離を更新したのであった。
長い“挨拶”を済ませ、ゲームセンターへ。
1枚目は"普通に"撮影。
久しぶりの活動のせいか、どこかぎこちないふたり。
何か物足りない。
そう、手持ち無沙汰。
やはり、何か“ゲスト”が欲しい!
もはや正気ではない衝動に駆られていると
U『ふふふ。今年の“れしーと”活動は、パーティーでもパレードでも無い!洗脳だ!新興宗教オレンジとして、腐った民に俺たちの素晴らしさを伝えようではないか!さぁこれを!』
そう言って取り出されたのは、謎のステッキ。
しかも電池切れ。
これはいったい…
U『これは魔法の杖だ。そしてもう1つ、どんな病も治す水…これぞ聖水だ!』
どう見てもサントリー天然水。
まるでどこかで聞いた事のあるような話。
という事は
もしや
もしやの“詐欺”なのか!?
バレバレの謳い文句と共に高額で売り付け様というのか!?
否、ドンさんといえ、そこまで見え透いた悪事は働かない筈。
きっとインドの奥地まで出向き、サイババとの共同開発に生み出したミラクル天然水に違いない!
せめてそう信じたい!
ところが
U『もっとも…ただの水なのは気のせいだぜ。信者たちに1本98000円(税込み)で売り込もう。』
予想通りでした。
そんなこんなで2枚撮影。
気付けば2か月顔をあわせなかっただけで、伸びきった襟足に、一層派手になったドンさん。
テイストはブラック。
一方、季節違いのパステルファッションに、代わり映えしないきのこヘアのガイハ。
全くの対象的。
このコンビ、いったい何者なのか。
わかりません。
本人たちだって不思議なくらいですもの。
U『さぁ今夜は飲もうぜ』
こうして、夜の歓楽街に駆け出すのであった。
【次回予告】
道玄坂に向かう途中、突然『気分爽快』に酔い出すドン教祖。
壊れた玩具の様に、永久ループに陥るのだが…。