大阪府大阪市で金庫破りを繰り返した挙句、侵入先の冷蔵庫を開けてビールを飲んだ男が逮捕された今日この頃、皆さん寝起きからキッチンドリンカーですか?
残された空き缶に付着した唾液(だえき)のDNA型から犯行の一部が裏付けられた事が決め手となって逮捕されたのだそう。
恐ろしいですね。
実は先日、ガイハも被害に遭ってしまいました。
冷蔵庫を開けると、冷やしておいたビールが見当りません。
確か隅っこに残しておいた筈。
そういえば昨日、ほろ酔いで帰って中を確認したような…
そして締めの1杯を…
呑んでました。
いえそんなまさか!
このガイハが、お酒で記憶を失くす等という失態を犯す筈がありません!
これは泥棒!
絶対泥棒!
我が家の金庫を狙いに
金庫…
ありませんでした。
ええ、どうせ金目のモノは無いですよ。
ビールも冷えていませんよ。
というわけで、泥棒にすら振り向かれないガイハに、優しい寄付を戴けませんか?
ビールなら2ダースから、お札は束でよろしくお願い致します。
【あらすじ】
もはや恒例となった『ハッピーオレンジ』と共に幕を開けた"れしーと"活動。
『一世風靡セピア』もとい『太陽とシスコムフーン』の気持ちで歌舞伎町を練り歩くのであった。
さっそくいつも通り、ゲームセンターへ。
道中、突然歌い出すドン・スター。
U『今夜だけでもシンデレラボーイ!Do you wanna dancetonightー!』
まだ続いていた『ダンシング・ヒーロー(※1)』。
1985年に発売された荻野目洋子の7thシングル。
やめろ。
やめるんだ!
そんな古い歌を歌えば
お互いの"実"年齢が、新宿中に広まってしまう!
戸籍以外は21。
85年の歌なんて知ってる筈が無いんだっ!
そもそも、今日のライブはカエラなのに!
ゲームセンター到着。
1枚目
"普通”に撮影。
じれったい。
とても物足りない。
もう一般人には戻れないんだ!
2枚目
U『夜の光が街を染めていくー僕の中までもー♪』
今度はラクリマ・クリスティの『With you』。
ドン・スター高校時代の隠れたあだ名はTAKA。
つまり青春返りか。
ティーンの気持ちで、先程の27歳疑惑を打ち消そうと言うのか!
だから今日のライブはカエラ!
3枚目。
そんな"なんちゃってマインド"が乗り移ったか、ついにガイハまではったりを書き出す始末。
いやむしろ今でもティーネージ。
そう、ティーンネージ!
誰がなんと言おうと青春なんだい!
次のTourだって、修学旅行だもの!
4枚目
ゲストもいないので自ら壊れるハメに。
もはや何が何だかわからない。
なんだって良いんだ!
そして最後は、お決まりの
れ『雨なBoyー!!』
そう今日はカエランド。
既にプリクラからライブは始まっているんだ!
結局、例の如く撮影に1時間以上を費やし撤収。
ライブまで後3時間。
さぁお昼としましょうか。
※1…詳しくは8月13日『GOD OF POP』参照。
【次回予告】
お店に向かう途中、母校の生徒たちに出会った"れしーと27cm"。
"リアル青春"を目の当たりにした"自称"高校生のドン・スターは、彼らの元に歩み寄り…。