Mの苦悩。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

千葉市消防局の男性消防士5人が市内のスナックで酒に酔い、全裸になった上に自分の体毛に火をつけた今日この頃、皆さん 爪に火を点してますか?
店内には女性従業員4人の他に、客はいなかったという。
まさに"ファイアーマン"、他の隊員4人が消防に当たったのでしょうか。
つまり自作自演のパフォーマンス、消火の大切さを体当たりで訴えかけたかったに違いありません。
火が消える頃には黒焦げ、袋小路で自爆の"ボンバーマン"状態。
無惨ですね。
夜のお店での、"火遊び"にはくれぐれもご注意下さい。


2年ぶりに、足を踏み入れてしまいました。
金色の『M』が輝くマクドナルドに。

特別ファーストフードが嫌いだとか、Fキッチンを見る度に『Fuck'in!』と中指を立てたくなるわけではいのですが、昼にしては重過ぎ、夜にしては腹持ちが悪い為に、機会に恵まれず、長い間ご無沙汰する事に。


ところで、マクドナルドと言えば"れしーと16cm"時代にエピソードが1つ。

土曜日の放課後の帰り道。
G『今日はマックでも行かない?』

すると

U『マック?馬鹿にするな!』

突然怒りだすU田さん。
いったい何があったというのでしょう。

U『マックじゃない!"Mcdondlds"だ!この見捨てられたSの気持ちになってみろ!』
G『…。じゃあマックズ…?』
U『違う!MCドナルズだ!』

その日から、彼はそう呼び続けました。
もちろん、決して広まる事はありませんでしたが。


さて何故、今になって気が向いたかと言うと、それは
『ベーコンポテトパイ』の限定復活。

そう、実を言うと、この一品こそが小学生時代の『ガイブ伝説(※1)』始まりの引き金。
放課後、決まって向かうは近所のマック。

『ベーコンポテトパイ下さい!』

そして休みに限っては、ハンバーガー2つにポテトも追加。
まさに油の四重奏。
おかげさまで、ふとももは擦れる程に膨れ上がり、体重も遠慮知らずのうなぎ登り。
あっという間に、ガイブが降臨しました。


それ程に大好きだった、パイの復活、これは行かねばなりません!

けれど、久しぶりに足を伸ばそうと思えば、かえって敷居が高く感じてしまうもの。
あぁMが眩しい!
しかし、今しかない!10月いっぱいの限定なんだ!

意を決し、マックもといMCドナルズへ。
言いづらい。

ク『いらっしゃいまへー。』

0円スマイルのおじ様クルーが、鼻声でお出迎え。
帽子を被っていても、一瞬で見破る事の出来るM字ハゲ。
マックのはMはハゲのMだったのかっ。

さらに、メニューを見ると想定外に高いバリューセット。
確か数年前は525円だったはず!
わしは浦島太郎!

ハンバーガーで時代の流れに気付かされました。
もちろん、お目当ての品のみを注文。
さっそくイートイン。

『うっうっ…およよ。』
感動の"再会"に、思わず心で泣くガイハさん。
懐かしきガイブの味。
一瞬、ふとももが疼いた…気がしました。


復活期間は10月30日まで。
その間、思い出と対峙する為に、通い続ける事になるのかも知れません。
気付けばリアルガイブ。

そして"皇帝"とデブの『"ぶくっ"と旅行』。
たるんだお腹と真っ赤な足でファニーマインド。
あぁ唯見苦しいだけ!!

暫く、己との闘いは続きそうです。


※1…詳しくは11月02日『Before:ガイブ⇒After:ガイハ』参照。