"あぶれし"。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

米ニューヨーク、タイムズスクエアに設置された透明プラスティック製の部屋の中で123時間、ぶっ続けて57本の映画を見た2人がギネス世界記録に連続映画鑑賞の世界記録を申請した今日この頃、皆さん徹夜の準備ですか?
尚、挑戦の規則は、全ての作品をエンドロールまて見る事、スクリーンから目を離さない事で、作品終了ごとに10分の休憩が与えられたのだとか。
ギネスも何でも有りなんですね。
明確な設定・登録基準は『達成が証明される事・数量化出来る事、今後、破られる可能性がある事』、この3つの条件を満たし、申請料1000ポンド支払えば認められるとの事。
思った以上に簡単。
やはりここは、"れしーと26cm"として『連続リアルボイス』ギネス認定を目指して声を枯らすべきでしょう!
というわけで、心優しき"ファン"の方々、約167万円の資金援助をよろしくお願いします。はい。


【あらすじ】
今宵も飛び出した謎の新語『ナイリクタイパン』。
"台風"と化したU田さんは、再び大雨を降らすのだった。


イタリアンレストラン到着。
今回はガイハプロデュース。
シャンパンで乾杯し

s

・真鯛のカルパッチョ
・生ハムとアボガドのサラダ バルサミコ風
・仔牛煮込みとゴルゴンゾーラとリゾット
・薫製イワシとハーブのピッツァ(×2)

・ハーブソーセージのグリル
・真鯛のフェデリーニ からすみ添え
をオーダー。

s


さっそく、本日の目的である旅行の打ち合わせ。

活動11年、館ひろし&柴田恭平以上のコンビネーションが板に付いてきた"鷹山"U田&"大下"ガイハ。
そこで、今回の『"ずずっ"と旅行』のテーマは『もっとあぶない受領証(れしーと)』。

磨けよキザな台詞とイカしたジョーク、スタイリッシュなハイセンス!
崖の上の片平なぎさに、線路のブルーハーツ!?
まーわるまわるーロクロでまわるー!喜びー悲しみー繰り返し!?
そして、冬の海で"ガチ"水泳!?

笑いあり涙あり、叫びありのノンストップスペクタクルコミックホラーアドベンチャー。
スタント無し、ワイヤー無しのオールセルフアクション!
全米も驚愕!

k

さらに当日、mixi『"れしーと26cm"コミュ』にて、リアルタイムで限定動画&写真の配信予定(※1)。
"リアル"なボイスがここに!
詳細は後日。

r


さらに、

U『去年の年末、懐かしいね。』

そう昨年の"締め"は、LUNASEAの一夜限りの復活ライブ
日頃の活動がエアパフォーマンス。
やはり、"れしーと"としての忘年会はライブが似合うというもの。

G『実は候補が2つあって、木村カエラか某バンドで考えてて…。』
U『某バンド?』
G『エコバッグ持って来たのでー♪レジ袋はいりませんー♪』
U『オ…オバメタルライジング(※3)!!』

年の暮れにおばさんのメタル。
はたして2008年の締め括りはカエラか、はたまたオバメタルか!?(※4)

p


ワイン2本で足りる筈もなく
『さて、二次会にしますか。』

w


※1…予定は未定が"れしーと"ルール。

※2…10月10日現在。

※3…詳しくは8月14日『オバメタラー』参照。

※4…1人でも行く予定です。


【次回予告】
向かうところ敵無し"難航不落"のU田さんを襲う突然の奇襲。
防ぐ術もなく、ついに王者陥落の時を迎える!