【BLESS.3】I WISH…。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

アナタに必要なのは若さじゃなくてテクニック、30ー35代キャリア女性のライフスタイル応援雑誌『ニキータ』の今月の表題を見て戦々恐々とした今日この頃、皆さんご姉妹や母親が突然派手なファッションに身を包んだりしていせんか?
『脱コンサバスタイルな艶色ワンピース 』『したたか艶女の裏原メガネで誘うドキドキ 』…艶色ワンピースに裏原眼鏡で誘われたいですか?ドキドキしますか?
レオンやニキータって一般的にギャグ雑誌だと思いますが、今までお洒落を知らなかった人達はそれを鵜呑みにしてしまいそうで環境問題に発展しそうで心配ですよね。
以前書いた近所のおばさんも日に日に香水はきつくなり、なんとなく派手になってる気配。
眼鏡をかけない事を願うばかりです。



ドームに到着。
周囲は、10代以上に同世代や1つ上の世代が多く、7年という時の長さを改めて実感させられます。

そんな中、60過ぎたおばあさん発見。


U『あの人、SUGIスレ(※1)だから。』


いやいや、まさか。
LUNASEAはロックバンド、コンサートではなく熱狂的なライブ。
こんなところにお年寄りがひとりで…


右手に会場グッズ


スレイブでした。

よく見渡すと、ちらほらとシルバー世代。
まだまだ子ども、反逆児の二人も気合いで負けてられません!


開園が押し17時前に開場。シャンパンを飲みながら緊張を和らげようとするものの、次第に口数が減るれしーと25cm。


G『1曲目何やるかな?やっぱりDejavu(※2)かなぁ…。』
U『難しいよなぁ…。』
G『うん、難しい…。』
U『…。』
G『…。』
U『…ちょっとトイレ行ってくるわ…。』


10分後…。


G『そういえば、高校の面接の時トイレ行きたくて早く終わらせる事しか頭になかったんだよね。』
U『あーおれも。寒かったよね。』
G『そうだった、うん…。』
U『…』
G『トイレ行ってくる…。』


緊張で会話が続かない二人。
トイレと座席の往復、三井寿。


19時開園。

『LOVELESSー!!』




賛美の言葉はいくらでも見つかりますが、どれもが陳腐に思えてしまって感想に値しません。
だからこそ


『最高の1夜だった』


この言葉を感想にさせてください。
高校時代に青春を捧げ、全ての影響を受けた原点が、7年経った今、目の前に存在しました。

振り過ぎて動かない首、挙がらない腕にふらふらの足、そして歌い尽くして潰れた喉…今はそれすらも心地良い!!まさに完全燃焼。


22時過ぎ、退場。


G『(ガラガラの声で)終電まであんまり時間ないげどごれがら1時間ぐらい飲みにいぐ?』
U『あぁいごう!』


ファニーを出しきり廃人寸前のれしーと25cm、もう走る事も『リアルボイス』を叫ぶ事も出来ませんでした。



ODN。


※1…『スレ』はスレイブの略で『~ファン』の意。
※2…『IMAGE』収録。ライブでほぼ毎回演奏される代表曲。


【次回予告】
よろよろの身体に鞭を打ち、人込み溢れる後楽園から御茶ノ水に移動する二人。
はたして、満月の夜に今年最後のリアルボイスは響き渡るのか!?そして鬼笑う話とは!?