実写版ドラゴンボールの映画化が正式に決定した今日この頃皆さん、知らぬ間に元気を吸い取られていませんか?
ハリウッドでアメリカ式にドラゴンボールが実写化されてしまうなら、日本はドラえもんで対抗してはいかがでしょうか。
もちろん配役は旧急声優人。
全身真っ青な大山のぶ代に、白髪の小学生達。
引き出しからのぶ代、出て来れない!
気付けば違和感のあるアットもないホームドラマに、目を覆いたくなる事間違いなし。
見たくないですか?
最後まで無事演じきる事が出来るのか、違った意味で見届けたいです。
先程、帰りました。
東京に。
TOKYO、狂った街。
いやいや。
とりあえず右肩が上がらない!足が重い!臀部が痛い!肌も痛い!
血液がアルコール。
頭がサンバキータ。
よくわかりませんが、そんな感じです。
しかも、これから200枚近くもある写真の編集、片付け、猫達へのご機嫌取りとやる事がわんさかあります。
いったいこんな状態でまともな日記が書けるものか!?
書けるわけないですよね。
『かもがわにいっておいしいさかなをたべて、いろいろあそびました。みんなやさしくて、いとしくて、せつなくて、たのしかったです。』
こんな日記でも良いんですか?
別に愛しくもせつなくもないっ!!
そんなわけで今日は勘弁して戴いて、明日から10日間~2週間の予定で『青春の”暴走”ふたり旅~いっいやだから心中じゃないですてばツアー~』をお送りしたいと思います。
とりあえず写真を見ながらお菓子でも。
そうそう、このお菓子、ギリギリまで準備が出来ず、前日にようやく購入したもの。
今回のお菓子は、サイダー飴、コーラガム、チップスター(缶)、ベビースターおとなのおつまり(ホットチリ味)、果汁グミ(グレープ味)、蒲焼きくん。
25歳美食家(仮)のお菓子事情。
他にも財布にデジカメ、Tシャツ、下着、洗顔、化粧水、ガイドブック、しおり、暇つぶし、料理本、何故か入りっぱなしになっていたセロテープ。
準備万端。
自称『健康第一主義者』。
毎晩2時近くに寝て6時近くに起きる遅寝早起き生活、全くもって不健康街道を突き進んでるのですが、旅行前は別。
『ミッフィーの口は梅干し後なのか、はたまた口封じで縫われたのか。だとしたらあんな大人しい顔をして実は騒音兎なのか!?』
などと悩内でディスカッションをしながら23時前に就寝。
そしてついに朝を迎え…。
『今日は書けない!』なんて前振りをしておきながら、さりげなく日記を書き始めてる気がしないでもないのですが、アバウトでコドナでも流れる血はA型と豪語してるガイハさん、なんだかんだでなんだかんだしてます。
とりあえず藤井隆でも流しておいてください。
いったいボロボロのガイハに何があったのか!?
そしてこの写真の意味は!?
明日からの連載をどうぞよろしくお願いいたします。
