家のドアを開けたら瞬間に、お客様に出くわした今日この頃、皆さんドアの向こうに裸のおじさんでもいましたか?
動きそうになかったので、そっと蹴り上げると、バチバチと音をたてながら、全身をばたつかせ始めました。
そうガイハさんは鬼畜、
ではなくお客様は死にかけの蝉さん。
一度動き出した蝉を止める事はできません。
でもこのままではドアを開けられない!
その瞬間、引きこもりが決まりました。
古今東西様々なHEROが活躍するこのご時世ですが、『それならガイハさんも』と、『戦隊メーカー』で自らのHERO像を占ってみました。
昨日に続いてメーカーシリーズ。
『どれだけネタがないんですかー』とか今風に『どんだけ~!?』と苦情を頂戴しそうですが、否定も肯定も しません。
それとも朝から晩まで何も無い1日の長話を聞きたいですか? 朝ごはんのメニューが楽しいですか?
そんな大人げ無い開き直りを見せつつ、さっそくスタート。
【戦隊メーカー。】
西洋戦隊ガイハ。ジャー
戦隊紹介
西洋戦隊ガイハ。ジャーはバンド活動の傍ら淡々と拳を突き合
わしているのだ!
隊員
実は団塊世代のガイハ。レッド!
ちょっと美肌ガイハ。ブルー!
中身が地味だぜガイハ。グリーン!
シャービックに目がないガイハ。イエロー!
男の前ではいつもと違うガイハ。ピンク!
敵
宿敵黒き窃盗団リポリポは風下から来るぜ!
合体ロボ
名称 グレートガイハ。E
データ 身長:54メートル 馬力:606万馬力
各隊員マシン ガイハ。レッドホエール号(戦闘機)
ガイハ。ブルーランニング号(旅客機)
ガイハ。グリーンリスペクト号(オートバイ)
ガイハ。イエローサークル号(ミニバン)
ガイハ。ピンクマウス号(モトクロスバイク)
合体決めゼリフ リラックスデリシャススプリンクラー!
テーマソング
人に刺々しく自分に甘く
勝利のためなら下着も替えず
伏せろ!舐めろ!歌わせろ!
ホントは普通の人に戻りたい
ズバリ!フレンチキッス殺法
やめて!コードレス殺法
チャンス&フェア
コンビニで恥をかく
しぼんじゃうよ ガイハ。ジャー
夢に出てくる ガイハ。ジャー
…なんでしょう、この失望感と喪失感は。
ええ、こんな結果、だいたいは想定してましたよ。
やはり『ガイハ』の名前の頭(かしら)には『所詮』の二文字がお似合いなのでしょうか。
第二の人生がHEROの定年のレッドに、肌以外が心配なブルー、存在感は工場でバイト中のパンクロッカー級のグリーンに、最近では子どもすら見向きもしないシャービックが主食のイエロー、女子高に5人はいる同性を敵に回すピンク…こんな寄せ集め5人で、いったい何が出来るのでしょう。
紅一点ピンクが他の4人をさらに駄目にしていく光景が容易に浮かぶのですが、レッドは対象に入るか気になるところです。
そもそも更年期も迫ってるだろうレッドが『リラックスデリシャススプリンクラー』なんてすんなり言える筈もなく、間違いなく縺れひとり遅れるか、口パクなのは想像に難くありません。
1+4、合体スライムの中に普通のスライムを見つけちゃった時の感覚。
テーマソングについては…もう良いですよね?
簡単に言っちゃえば、SM女王を演じてるって事ですよね?違いますか?
チャンス&フェアで勝手に萎んでください。
でもコードレス殺法は怖いですよね。よくわかります。あれはヤバイ。え。
影山ヒロノブが熱唱してくれれば少しは救われるのでしょうか。
そういうわけで、皆さんの夢の中にもお邪魔するかもしれません。
哀れな視線でお菓子でもあげてください。
よろしくお願いします。

