最近季節の変化についていけない今日この頃、皆さんサクラサイてますか?
何故春は桜の歌を耳にするのに、秋は紅葉の歌を聴かないのでしょう?
おれは紅葉派です。花や葉は散る時が一番綺麗だと思いません?
紅葉舞う~思い出す~紅葉饅頭~。
3月3日はひな祭りだったわけですが…実はおれの中では特別な日だったりします。
実はテンサラバサラの前身バンド『村雨』が解散した日なんですよ。
1年以上お手伝いさせてもらって、当時のバイト先まで同じだったので毎日が文化祭気分でした。
はなまるうどんで100円のかけうどんだけを食べ続けた毎日、ネギとティッシュを食料に生きた人たち、遅刻が原因で殆ど出来た試しのないリハ、常に疫が蔓延し絶えなかった怪我や不幸、解散ライブで妄想に終わった最後の曲、今だに見分けがつかないたくやとかずや。
最後は若干関係ない気もしますが、本当に色々なことがありました。
おれも村雨と関わってる間に携帯が3度壊れました。
恐らく身代わりになってくれたのでしょう。お財布携帯より役にたちました…身代わり携帯。
なんだか懐かしくなって、村雨について振り返りたくなったので当日の日記を読み直すことにしました。
■2003/09/13 (土) ジャンバラでした。 |
モスバーガーで『ジャンバラヤバーガー』を食べました。
もちろんアスパラガスは抜きで。
オレンジの香りがなんとも怪しくてうさん臭さ満点でした。
食べた瞬間、どこかで似たような味を思い出しかけました。
でもなかなか思い出せません。
30分くらい悩んだら天からヒントが舞い降りました。
『お前の探しものはファミレスにある』と。
おれはデニーズで食べた『ジャンバラヤ炒飯』を思い出しました。
思わず『ジャンバラヤに似てる!』と叫びました。
天に昇ほどの快楽、この喜びを誰かを伝えたかった!
そしたら知人は言いました。『だってジャンバラヤバーガーじゃん』と。
すべては朽ち果てました。
夢もロマンも愛情もこの世にはなかったのですね。
ジャンバラヤバーガーを食べて、ジャンバラヤに似てると思える自分がジャンバラヤ級の器だったということです。
…なにしてるんだろおれ…。ジャンバラヤに決まってるじゃん。
でも今でも同じことを言いそうな自分が怖いです。文章レベル同じだし。成長してないですね。
全部読み直したら村雨については3割くらいしか書かれてませんでした。振り返れないじゃん。
そういうわけで、解散後各々のドラマにむかって散っていったわけですが…って皆さんテンサラバサラしてますよね。脱Vです。 VはヴァーチャルのVですね。
4月2日に新宿ルイードでライブがあるんで皆さん行ってみてください。
ベースのピッピ君は3度の飯より海老が好きで、抱き枕も海老なんで新鮮な海老を持っていくと目の前で殻ごと食べてくれるでしょう。
さりげなく勝手に宣伝したんで、後でBENBENから何か貰おっと。