ネットのニュースで、友人が殺人容疑で逮捕されたことを知りました。
慌てて連絡したら同性同名の別人だとわかった今日この頃、皆さん驚きましたか?
おれはその倍驚きました。
疑ってしまったおれが犯罪者です。ごめんなさい。
よく日記を書いてると、突然頭の中で他に書きたくなる話題がでてきて混乱することがあります。
そのまま書けば良いんですけど、手の運動神経まで伝達がスムーズでないらしく、結局書かないで後になって後悔します。
日常生活でもよくありますね。
試着して「後で買おうかなー」って思って後で来たら売切れてたとか、スーパーの試食品を世間体との篩にかけて食べるか食べないか悩んでるうちに子供に食べられてたり。
スーパーの中を徘徊して帰ってきた時に無かったって言うなら、目撃者じゃないし、どうせMr.セロのマジックだしって思えるから別に良いんですよ。
目の前でぱくぱく1食分平らげてる所を見ると家庭環境や生い立ちなんかを考えてしまうんですよ。
まぁそんなこと言って実際に食べられなかった負け惜しみに過ぎないんですけど。
要は決定力不足ですね。
頭の中で1日シュート練習してるですけどね。
そりゃ神様と呼ばれるジーコですら日本を救えなかったわけです。
最近気が付いたんですけど、たまに過去に想像したことと実際の記憶が混同して、妄想と現実の境がわからなくなることがあります。こういうことってあるある話だと思ってたんですけど、人に聞いたら一言「変だよ」で片付きました。
なんか悔しいんで心の中で「変じゃないよ」って言い返しました。心の声で。
子供の頃から空想や妄想が大好きなんですよ…好きというか勝手に頭の中でイメージが出来てます。一人っ子の世界ですから。
先日もガッツ石松がバラエティーに出てて「あぁ芸能界復帰したんだ」と思ってたら、別に引退した事実もなさそうで、よくよく考えたらその事実について深く考えたこともなかったので耳から耳に抜けてくレベルの妄想なんだって議論してるうちに、もう別のこと考えていました。
あの引退記者会見は誰だったんでしょう。ボクサー時代の彼は知りません。
もしかしたら最初のニュースも捏造されたものかもしれません。
だとしたら犯罪者にしたてたおれはもっと最悪ですね。
そう考えると、目の前にあるものが現実か夢か妄想か、はたまた理想かすらわかりません。
実際のところどうなんですか?ガッツさん。
