クリスマスイヴは山下達郎、バレンタインは国生さゆりな今日このごろ、皆さん建国記念日は郷ひろみだと思うのはガイハさんだけでしょうか?『ジャパ~ン~!』
チョコが嫌いな人間には嫌な時期になりました。
そう、いつの日にか義理チョコが乱舞するようになった忌忌しきバレンタインデイです。
本来なら夢見るバレンタイン、休日だとチョコの売上が2割以上も悪くなる夢のない世界です。
義理チョコを沢山貰えそうな皆さん、有給休暇の準備はできてますか?
ガイハさんはバレンタインよりバランタインのほうが好きですけどね。もちろんロックで。
えっ何か違いますか?
バレンタインそのものは素晴らしい日だと思うんです。
チョコも好きな人が愛情こめて手作りチョコなんか作ってくれたらどんな味だろうと、わさびや唐辛子が入ってようとそりゃ感動で泣いて食べますよ。
ただね、チョコ嫌いな人が義理で気持ちのないチョコを貰うのって着火済みの爆弾貰うのと同じなんですよね。
貰った瞬間気持ちは3月14日です。
義理と言えば、中学時代に当日好きだった人に義理チョコ貰ったんですよ。
まだ純粋無垢だったガイハ青年はそれを本命だと思い込んでテンションが東MAXになりました。
家まで風を切る全力疾走、失踪、そこにメロスをみました。
ドラえもんで言えば足が4重巻です。
だがしかし、あまりにも舞い上がり過ぎて熱出してチョコを食べることができませんでした。ご愁傷様。
しばらく寝込んだガイハさんは次の日にありがとうも言えませんでした。
まだメールなんてない古き良き時代です。
しかもホワイトデイはもう春休み、初過ぎてもうどうにもできませんでした。
新学期、好きなのにどれだけ気まずかったことか…なんだかしんみりしてきました。
J-WAVEでクリス・ペプラーに読んで貰いましょう。
間違っても川平慈英には頼みません…おれの初恋が『そうなんですっ!』で片付きます。
その当時口癖が、WINの『なんですとっ!』でしたけど…誰もわかりませんよね(捨)
バレンタインはガーナでチャランポンチー!