わしゃわしゃ | カイルアモンキーの日記

カイルアモンキーの日記

50歳をすぎた普通の主婦の普通の生活
コロナで友人たちと気軽に会えなくなって、話すことが減りすぎたので書いてみた

 

 昨日は文字を大きくした方が読みやすい!とサイズをLに変更してみた。

 先ほどスマホだとどうなのかな?と確認すると、画面いっぱいの大きな文字に驚きました。

 

 相変わらず分かっていないことばかりで自分で笑ってしまう。

 同世代の方達はどのくらい理解して使いこなしているのだろうか?

 まぁ、ぼちぼちと覚えてけばいいかね。

 

 ドラマを見ていたら可愛いセリフが気になった。

 主人公の女の子が、散歩中の大きなオールド・イングリッシュ・シープドッグ(シープドッグ)の

 飼い主に『わしゃわしゃしていいですか?』と声をかけるシーン。

 お〜なんとも可愛い言い方するなと思ってしまった。

 

 川口春奈さんが言っているからというのもあるけれど誰が使っても可愛い言葉かな。

 それと、シープドッグだからこそ、この ”わしゃわしゃ”の良さが増す、

 あとはシープドッグがたまらなく可愛いのも効果倍増なんだと思う。

 

 同じような場面に出会した時に、私はわしゃわしゃを使う勇気はないけれど。