3/27水曜日

3月の唯一の2連休です


雨が続いていましたが


晴れて良かった照れ


六角堂の桜は


3分咲きくらいかな



買い物をすませて

ランチは

スモークサーモン


スモークサーモンと

ブロッコリースプラウトに

塩胡椒、オリーブオイルをかけて

混ぜます


ブロッコリースプラウトは

パサパサしてるイメージでしたが

こうやって食べると

しっとりとして


今まで食べたブロッコリースプラウトで

1番美味しかったですラブ


八百一本館の

ライ麦100%のパン


八百一のポテトサラダ364円と


フレスコのポテトサラダ108円の

食べ比べをしますニコニコ


お気に入りのハム

素材の美味しさを楽しむ

ロースハム


今回初めて買った

贅沢3層仕立ての濃厚クリームチーズ

3枚入りでたしか300円台でした


スーパードライと

ヨセミテロード白ワインで

いただきますニコニコ


八百一のポテトサラダは

クリーミーで野菜の旨味があり

玉ねぎもシャキシャキ存在感があります


フレスコのポテトサラダは

マヨネーズの味がします

人参の食感はほぼ同じでした


どちらも美味しいのですが

比べてみると違いがわかって

面白かったです


ライ麦パンに


贅沢チーズをのせて照れ


ポテトサラダとスモークサーモン照れ


美味しすぎます照れ照れ


ライ麦パンって

硬くて酸っぱいイメージですが

何度も何度も食べると

美味しさにハマってしまいます


ライ麦パンは焼くよりも

そのまま食べると

しっとりと柔らかく

ライ麦の美味しさが脳内に染み渡ります


ライ麦パンにバターを塗って照れ


ライ麦パンも贅沢チーズも

スモークサーモンブロッコリースプラウトも

めっちゃ美味しかったです照れ


ニコニコニコニコ