11/6日曜日

美章園から平野駅まで歩き
魚輝水産でランチを食べてから

町を散策しました


橘湯

15時オープンのようです


その近くには

旭神社がありました


奈良時代に川が氾濫するのを止めるため
神のお告げに従い、櫛笥(くしげ)と橘を流し

流れ着いた場所が旭神社の場所のようです


…だから橘湯なのかなニコニコ


旭神社は

正覚寺城があったとされる場所にあり

戦火で焼失したあと1664年に

建立されたそうです



静かな神社です

川沿いを歩いた時も感じましたが

この地域は鳥の声がとても綺麗です


樹齢600年のくす?

大阪府天然記念物のようです


旭神社を出て南に歩きます


平野川には


鴨?がたくさんいます




入船温泉に着きました


入船温泉はここ平野と

西成の新今宮と

あと西田辺にもいりふね温泉…と


大阪市内に3ヶ所あるようです


下矢印画像はお借りしました



銭湯料金に

サウナはたしか+100円で

バスタオル付きです


露天風呂もあり

サウナ水風呂外気浴

と楽しめました照れ


温泉を出てから

平野川沿いを

平野駅に向かって歩きます


平野郷町の大阪市編入について


平野駅の南に

杭全神社がありました

ずっと、こうぜんだと思っていましたが

くまたと読むようです


大きな楠があります


樹齢1000年と書いてあります


りゅうどん


静かな境内です


杭全(くまた)のくまたん?


くまいぬ?


いなり兄弟


心が癒されて


穏やかな気持ちになりました


ニコニコニコニコ