1/20土曜日
夕食は

スターゲイトホテル関西エアポートの
最上階54階にある
ダイニングバースターゲイトに行きました

{47DE24CF-885A-40ED-A545-E1D122AE8BF7}

北海道フェアしていますニコニコ

電車で行きましたが
関空・紀州路快速は
途中の日根野駅で切り離されます

数分の停車中に静かに切り離されて
前4両が関西空港に
後ろが和歌山に
それぞれ分かれて行きます

車内でアナウンスされますが
ちょっとぼんやりしていたら
違う場所に行ってしまいます

私は5両目に乗っていましたが
日根野駅で一両前に乗り換えて
待っていると
スーツケースを持った人たちが
駅員さんに誘導されて
走ってきました
海外の人かな…

いつも思うんだけど
飛行機の時間決まってるのに
和歌山行っちゃったら
かわいそうですね

電車がいつのまにか切り離されてて
後ろの車両を残したまま
スーっと動きだしたので
ギリギリ乗れた人たちは
え〜〜びっくりって感じで後ろの車両が
離れていくのを見ていました


{537A01E2-A6F8-41C0-BF1E-F0BF6822FF14}
スターゲイトホテルです
以前この建物が
ゲイトタワーホテルだった頃に
来た以来です

{0D7DEE28-F74A-479F-B7EC-B6994F3C5DFC}
シークルを少し歩いてから

予約の時間までまだあるので
54階まで階段を登ろうかと思いましたが
階段はありませんでしたニコニコ

エレベーターで54階まで
びっくりするくらい早いエレベーターです
耳が少し痛くなりましたニコニコ

{6DE6B65C-41E1-4EFA-9014-74569020BB91}

54階からのホテルから北側の夜景です
左が大阪湾、そして海岸の湾岸線

もっと左の先には
関西空港があります

{D6B51826-930C-4F99-8455-FC5599DBC909}
目的が蟹だったので

ボイルとげずわい蟹
レモンと蟹用のソースで食べます
このソースがとても美味しかったです
レジでも販売していました

蟹味噌のムースだったかな…
とイカそうめん

{C802C1AD-9881-4B09-82F4-6A156DF401FB}
目の前で焼いてくれる焼き本ずわい蟹

たくさん蟹を食べるつもりできましたが
他にも魅力的なメニューがたくさんでラブ
あまり蟹は食べれませんでした

{04CE98AF-40E9-4499-A9CA-4C69DDDB3416}
色々盛り合わせ

お魚の下に隠れていますが
北海道の室蘭やきとりというのを
一度食べたかったのでとりました
室蘭やきとりは鶏肉ではなくて
豚肉なんだそうです
どうして焼きぶたじゃなくて
やきとりっていうんだろニコニコ

{25490C14-328F-40B8-95E6-67079D499E1D}
揚げたて天ぷら
おろしだしと抹茶塩で

{B0541AB8-CCE4-4256-A808-B871F074A2D3}
目の前で焼いてくれるステーキ
焼き加減もよくて
弾力があって美味しかったです

他にもマトンシチューや
ちらし寿司
スープカレー
北海道クリームチーズのフォンデュなど
たくさんありました


{17E677A5-72CF-4C25-B7FC-462205DEF202}
蝦夷鹿のロースト
たぶん鹿は初めて食べました
独特の味がしますニコニコ

タコのカルパッチョ
イカのアーリオオーリオ


そしてスイーツコーナーです
{5D366162-3B87-4232-8E41-1264D1E62BB0}
北海道かぼちゃのタルトや
ソフトクリーム

{ED81E564-5256-4A86-A34A-12FD55272240}
プリンやケーキ

{388AD836-5DE6-4EE3-B167-0527F45314B1}
フォンデュやティラミスなど
たくさん照れ

{6D99DF87-03A4-4BB5-9CEB-62ACD92B56F5}
このケーキと

{C85796AE-7666-46E4-BEDB-76FC1EC1E103}
ティラミスとカプチーノで
終了しました照れ

ニコニコニコニコニコニコ