下関へ移動してきました。
心配した台風10号の影響もなく、羽田から山口宇部空港までは予定通りの穏やかなフライトでした。
今回はバス移動ではなくボーディング・ブリッジでの搭乗でした。
搭乗したのは左の機体です。
この日、手荷物カウンターの前でちょっとした出来事がありました。
受付の列に並んでいると一人おいた前に並んでいた男性が、なぜか(間に若い男性をはさんでいるのに)私に向かってこんなことを話しかけてきたんです。
「こんなものがダメなんて、おかしいよなぁ」
見ると極く小型のアーミーナイフを手に持っています。どうやら、保安検査場で引っかかって手荷物に入れて預けるように指示されたようです。
厄介なことに巻き込まれたくないので適当に受け流そうかと思いましたが、つい正論で答えてしまいました。
「それは絶対にダメですよ! 私はそんなものを持っている人と一緒に乗りたくないし、もし私が持っていたらあなただって一緒に乗りたくないでしょう?」
間に一人をはさんでいる上に私はマスクをしていましたから、かなり大声だったかも知れません。何しろ、小さいとは言えアーミーナイフを持った見ず知らずの相手ですから一応少しは身構えましたが、以外にも「そうだよな、どこかで線引きしなきゃならないもんな」と納得したようで、おとなしく前を向いて列に並びました。
あとでカミさんにこの話をしたら、「余計なことを!」と叱られました。
実は私にもアーミーナイフに関しては苦い想い出があるのですが、長くなりますのでそれは後ほど…
今回のお弁当は大船軒の「鰺の押し寿司」にしました。
たまたま、原武史さんの「歴史のダイヤグラム」(朝日新聞beで連載中)で修善寺駅の「あじ寿司」が紹介されていて、関連して地元大船軒の「鰺の押し寿司」の名前もあったので久しぶりに買い求めました。
期待して食べたのですが、鰺も小鯛も身がパサパサでしっとり感がなく残念でした。
暑い夏場は保存性を高めるために、こんな感じになるのかも知れません。
昨日までの局地的な大雨のせいで多摩川が濁っていました。
港区付近の遠望です。レインボーブリッジやスカイツリーも見えています。
武蔵小杉付近の遠望です。
新宿付近の遠望です。
雨の影響で相模湖の湖面も濁っていました。
この日は雲が多くて窓からの景色はあまり楽しめませんでした。
台風10号から変わった熱帯低気圧がちょうどこの辺りにあったはずで、高度1万㍍近くまで発達したこの積乱雲もその名残かも知れません。
機内での飲み物はタリーズコーヒーのオリジナルブレンドだそうです。
先日大きな稲妻を撮影したばかりでこの翼の針が気になりますが、これは機体に発生した静電気を大気中に放電させて逃がすためのもので、避雷針ではありません。
ほぼ定刻に山口宇部空港に着陸しました。
アーミーナイフに関しては私にもこんなことがありました。
30年以上も前のこと、成田からロスへ向かうANA機の保安検査で私がうっかり持っていたアーミーナイフが引っかかってしまいました。困っていたら、当時は「機長預かり」という対応があってクルーが機内で預かってくれることになったんです。
ただ、ロスに着いて私がゲートを出るまでのかなりの時間、現地のスタッフが私のアーミーナイフが入ったビニール袋を高くかざして「○○さまーっ」と大声で私の名前を呼び回っていたんです。おかげで周りの好奇の目を一身に集める中、赤面してアーミーナイフを受け取る羽目になってしまいました。
古き良き時代の話です。
下関は横浜よりも日の出が40分近く遅いこともあって、朝の散歩では下関の方が涼しく感じます。
この関門海峡の写真は9月4日に撮影したものですが、ほぼ同時刻に撮影した夏至直前の6月19日の写真と比べると、日の出が遅くなり太陽の位置もかなり南へ移動していることがわかります。
さしものこの夏の猛暑もそろそろ終幕のようですが、油断は出来ません。
(9月4日撮影)
(6月19日撮影)
日中はまだまだ暑いためキス釣りはしばらく控えておきますが、野鳥との出会いがあればお知らせします。
それでは、また…