カワセミの子育てのワッチに追われて他の野鳥たちのレポートが後回しになってしまいました。遅くなりましたが自宅周辺で見かけた野鳥たちを紹介します。

 

この春は例年よりもガビチョウの鳴き声を頻繁に聞いたように思います。

これまでは姿を隠して鳴いていることが多かったのですが、今年は人前に姿をさらして鳴くようすを何度か目撃しました。

着実に勢力を伸ばしているようですから、自信をつけてきたのかも知れません。

この朝も、団地の駐車場でにぎやかに鳴いているガビチョウがいました。

ガビチョウ

 

以前にも書きましたが、ガビチョウの顔はあのトランプに似てますね。

ガビチョウに罪はありませんが、あまり見たくない顔ですウインク(撮影2016.4)

ガビチョウ

 

ガビチョウの鳴き声はうるさい程大きいですから、もし庭先で何度も鳴かれたら私も石を投げつけてしまうかも知れません爆弾むかっ

特定外来生物に指定されていますが、「鳴き声に魅かれて飼い始めたものの、鳴き声のあまりの大きさに閉口して放鳥したものが住み着いた」という俗説にも納得してしまいます。

もっとも、ウグイスの鳴き声も結構大きいですよね笑い泣き

ガビチョウ

 

別の場所にいたガビチョウです。

このあたりに縄張りを作ったのか、一際大きな声で鳴いていました。

ガビチョウ

 

 

 

羽色の対比が美しいイソヒヨドリのオスは皆さんの人気者です。

イソヒヨドリの鳴き声もかなり大きいですが、ガビチョウよりはずっと慎ましやかで私には好感が持てます(^_^)ノ""

(この写真では怖い顔してますねびっくり

オスのイソヒヨドリ

 

オスのイソヒヨドリ

 

オスのイソヒヨドリ

 

イソヒヨドリはよく路上で餌を探している姿を見かけます。

オスのイソヒヨドリ

 

メスのイソヒヨドリ

 

メスのイソヒヨドリがムカデをくわえて飛んで行きました。

以前、メスのイソヒヨドリがムカデを食べるようすを紹介しましたが、メスの方が下手物食いなのでしょうか?

メスのイソヒヨドリ

 

私の留守中に、メスのイソヒヨドリがヒナを連れて我が家のベランダにやってきたそうです。

カミさんは大喜びでしたが私は写真を取り損ねて面白くありません。

せっかくの趣味がフラストレーションの元になってしまうようではいけませんねてへぺろ

 

 

次回は、メジロとシジュウカラを紹介します。

 

 

それでは、また…