堅実に子育て中のカワセミ君です。

羽の色がとてもきれいなイケメンです。 (1/1250s、スポット測光、-0.3EV)

オスのカワセミ

 

子育て中ですが、イケメンらしく朝の毛繕いには時間をかけています。

オスのカワセミ

 

場所を移動しました。

飛び込みに備えて高速シャッターで狙っていたら… 

                    (1/4000s、中央部重点測光、-0.3EV)

ペリットの吐き出し

 

ペリットの吐き出し

 

ペリットを吐き出しました。

ペリットの吐き出し

 

カワセミペリットを吐き出す場面はこれまでも何度か撮影しましたが、今回初めて吐き出した瞬間をいいアングルから撮影することができました。

 

 

カワセミ君は獲物の狙いが定まらないようで、また場所を移動しました。

                    (1/1250s、スポット測光、±0EV)

オスのカワセミ

 

何とかエサを採りたいらしく、珍しく遊歩道の手摺りにとまって川面をのぞき込んでいました。              (1/3200s、中央部重点測光、+1.0EV)

手摺りにとまるカワセミ

 

結局、飛び込まないまま巣穴の方へ戻ってしまいました。

 

今回の写真のように、光の当たり具合と露光量によってカワセミの羽の色の写り方が大きく変化するため、カメラの設定には毎回頭を悩ましています。

 

 

 

それでは、また…