下関のロンドンバス「念願のロンドンバスに乗れたよ」 | 馬関でまっちょるそ〚長州 今昔〛

馬関でまっちょるそ〚長州 今昔〛

防長を中心に、今と昔を絵と文で綴ります。先祖代々防長出身なので、馬関海峡のように陽気で強く躍動する長州人や、その地の今と昔を表現できたらいいと思っています。順不同で、読み苦しいところが多々あると思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。



5年前のある日、下関駅と長府間を走るロンドンバスに


偶然乗ることができました。


2Fに上がると沢山の子供達が乗っていました。


子供達は、ロンドンバスに出会えて乗れた喜びで、


天使の笑顔になっていました。



2階から見る関門海峡も


一層懐が深く、大きく揺らぎながら


笑っているようでした。





※平成20年にロンドン交通局から9500kmを旅して


下関へ一台のロンドンバスが嫁いで来てくれました。


日本初の本格的路線バスとして、


下関駅から長府まで、土日祝日5年間運行されていました。


日本の街を走るロンドンバスはとても貴重な存在でした。

ロンドンバスは太陽のようで、


沢山の人の心を、温かく元気にしてくれていました。


(今は海響館近くの


あるかぽーと地区に展示されています。)





……………………………………

馬関でまっちょるそ / 著者
ギャラリー 玄禎(げんてい)
…………………………………...

「海峡珠ちゃんに描かれている絵は、著作権により転写はおひかえください。<(_ _)>」