運動会! | kaikun-mamaのブログ

kaikun-mamaのブログ

kai君母による親バカ丸出し成長日記です。

気付けばかなり久しぶりの更新!

更新して
果たして見てくれる人がいるんだろうか(笑)

とは思いますが

もともと成長記録なので
書いちゃいますニヤリ

その前に
お知らせが・・・


そろそろkai君も大きくなってきたので
年長さんになったら顔出しの写真を載せる際は
アメンバー限定にしたいと思います。

いつ更新になるか分からないですが
宜しくお願いしますお願い




さて 先週土曜日は運動会でした!!


天候にも恵まれ(曇りの方が有難かったけど(笑))

kai君も練習の時から頑張っていましたニコニコ



kai君が出るのは


サーキット(鉄棒や跳び箱などを披露する)
玉入れ
パラバルーン
かけっこ
帽子取り
親子でダンス


このうち
玉入れと
帽子取りと
親子でダンスは私も参加しゃきーん

そして親だけ綱引きがありますかお


結構親参加型汗


kai君はパラバルーンに力を入れてる様子キラキラ


サーキットでは最初にうんていがあるんですが
kai君出来なくてぶら下がっているだけニヤリ

跳び箱も出来るって言ってたのに
出来てませんでした・・・・・。



玉入れは

私が下手でした354354


結果負けたけど  
kai君が

「負けてもいいやん」

と大人発言キラキラ


去年まで 負けず嫌いで
一番じゃないと怒っていたのに

凄い成長びっくり



パラバルーンは声も大きく出して
張り切ってましたキラキラ


張り切りすぎて
引っ張りすぎなぐらいぷぷ



かけっこはよく私と競争しているので
そこそこ速いと思ったら

気が引けるみたいで
全然本気で競っていませんでした・・・・・。

いつの間にこんな引っ込み思案に・・・汗



帽子取りは私がおんぶして
kai君が帽子をとるのですが

ここでも引っ込み思案発動ためいき


ぜんぜん積極的に取りに行かず
一つも取れない間に取られちゃいました苦笑



最後の 親子でダンスは

先に子供たちが入場してから
親が子供のところに行くんですが

「ん?」

kai君が居ない!?ビックリ!

見つけられないだけかもと
同じ組の子たちが居る所に行くと

後ろから 先生に抱っこされているkai君が汗


泣いてるし汗汗


「どうしたん?」
と聞く と
「もうダンスしない」

と怒っている様子・・・・


もうどうしようかと思ったけど
離れる訳にはいかないし・・・


「じゃあ踊らなくていいから踊っているフリしよう!」

と提案すると

多分 「?」 が飛んでいたと思うけど

踊りだすkai君(笑)ぷぷ


そこからはちょっと不機嫌ながらも
踊っていましたにっしっし



無事に(?)終わって

最後は閉会式!!


そこでメダルを貰えるので

一気にご機嫌に苦笑



帰り道

「なんで泣いてたの?」
と聞いても
「だって踊りたくな かったから」

と一貫してこの答え・・・

前の発達検査の時に
kai君がヒーローごっこしたい時に
お友達に誘いを掛けず
いきなり殴りかかるという問題を
指摘されていたので
(勝手にお友達を悪者にしてやっつけてるらしい)


「喧嘩したやろ?」
と何度か聞くと 泣きながら
「だってねぇ・・・。○○君怖い顔した」

とぽつぽつ話し出すkai君


「なんで怖い顔したのかなー?」

「kai君が殴ったから」


・・・・・・・・・・・・やっぱり・・・・・。


ごっこ遊びの時は先にお友達に

「~しよう」

と声を掛けることを約束してくれたけど


まぁすぐには出来ないんだろうなー・・・えっ・・・



運動会では

kai君はかなりの内弁慶で
勝てない勝負はしないし
問題行動はなおっていない

ということが分かりました。


取りあえず

鉄棒やうんていが出来るように
公園いこうねにっしっし




P.S  

家に帰ってから撮ったビデオを見てて
最後の泣いているところにきたら
さっきまで楽しそうに見てたのに
急に隠れましたびっくり

そのシーンが終わったら出て来て

「kai君それ見たくない」

やっぱり恥ずかしいのねぷぷ