帽子ピカチュウ欲しかったので
前にピカチュウ大量にゲットした
大仙公園に行くことにしました

でもその前に
2、3日前から鼻水が出てるので
耳鼻科へ行くことに

前に月に1回と
風邪引いたらすぐに来るように
と言われたので

kai君お出掛けにおお喜びしてたけど
耳鼻科に着いたら
一気にテンションダウン

土曜日ということもあってか
凄い混んでました

見てもらうのに一時間待ち

総合病院なみだなぁ

ちょっと止めようかとも
思ったけど
何かあったときに後悔するので
待ってみると
鼻洗浄と吸引と抗生物質貰って
よく鼻をかむように
とのこと

なんか、別に耳鼻科じゃなくても
内科とかでいいんじゃない??

疑問をもちつつも
無事に終わったので
大仙公園へ


▲脱線しますが左上のお雛様の飾り
保育園で作ったものですが
「ママとkai君だよ!」
だって


桜が咲きかけてて
春を感じました

天気もよくて
気持ちよかったです

矢印がある写真は
kai君がかくれんぼしたいと言うから
隠れて貰って
「もういいかい」
「もういいよ」
で振り向いたらあの状態でした(笑)
隠れる気ないやん

kai君に
「この先にアスレチックあるよー」
と言うと
「やったー!!早く行こう!!」
とちょっと早歩きしてると
「ママー、アスレチックってなに?」

どこのお笑い?!(笑)

着くなりおおはしゃぎ

一通り遊ぶと
「(公園)ぐるっとまわって帰ろう」
と言うので
散策しましたー

散策途中でピカチュウに会いました


あと蝉の脱け殻発見

kai君見るなり逃げました(笑)
もー、恐がりなんだからー(笑)
帰りにAEON行きたいと言うので
行ったら
トイザらス行って
ゲームセンターの
前にやったやつをやらされました

私の目的のピカチュウですが
前のように出ませんでした

もう巣じゃなくなってたみたい

そういや前に来たときより
来訪者が少ないと思ったけど
(駐車場の混み具合から)
影響あるのかな?
まぁ、kai君は満足できたみたいだから
いいか
