親バカ成長ブログを見てくださって
ありがとうございます。
これからも何気ない日常を
綴ってまいりますので
よろしくお願いします。

朝からkai君電気屋さんの広告を見て
おもちゃを何やらチェックしてたので
「kai君妖怪ウォッチ欲しい?」
と聞いてみたら
「いらないよ」
あら、意外Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
あんなに妖怪ウォッチごっこしてるのに
いらないのか

ママは嬉しいけど(笑)
その後初詣へ

近所の神社なのですが
kai君電車乗ってどこか行くと勘違いして
電車乗らないと分かるや否や
大泣き

何とかなだめて抱っこしたけど
お賽銭とか拒否

大きいお社の他に小さいものもあるので
そこを回っていたら
途中でやる気になったみたいで
やってくれました((*´∀`*))
回ってからkai君人生初のおみくじしました

吉だって


真剣に見てるけど分かってるのかな


P.S
今ネプリーグ見てたら
英語のリスニングの後の解説で
「 understand 」
は説明したことに対しての理解するって
意味なので understand?と聞かれて
説明を聞いて理解したのなら
「 I understand 」
と答える
という説明の後にkai君に
「kai君分かった? understand??」
と聞いたら
「 I understand 」
と答えましたΣ(゚д゚;)!!
kai君恐るべし
