東大阪市民ふれあい祭りに行ってきました

パレードを見たくて
パレードの終着地の少し手前で
座って待ってたら
隣に座ってたお婆ちゃん二人組に
kai君ダンスとか番組のナレーションなど
色々披露して拍手もらって
ご機嫌になってました(;^_^A

パレード最初から見るの初めて(笑)
去年は仕事で見れなかったから
分からないけど
二年前よりだんじりの数が激減してる

不況の影響なのかな??
パレード見終わって
歩行者天国の屋台を見ようと歩いてしばらくすると
kai君寝ちゃった

あーちゃんとのんびり二駅分見て回って
電車で昨日の前夜祭の場所の
中央公園に向かいました

着いたところでkai君も起きて
一緒に見て回ることに

自衛隊のジープがあって
子供だけ乗れたので
kai君も列にならんで乗せてもらいました


kai君後ろのシート、気に入ったらしく
二回も並んで乗せてもらいました

いっぱいの屋台の中で
プラレール売ってて
あーちゃんが好きなの1つ買ったげると
言ってくれたので
kai君選んでたらどれも欲しくなって
1つに選びきれず
最終何が欲しいのか分からず
どれも「ちがう!!」と言って泣き出し
お店の方も迷惑そうにしてたので
号泣するkai君を無理矢理連れ出しました

結局何も買わず

kai君惜しいことをしたねー

帰り道にある公園で遊びたいと言うので
ちょっとだけ遊ぶことに


公園久し振りだからか
喜んでました

しばらく遊び
あーちゃんも疲れてるので
帰ろうと言うとまた嫌がって号泣

ここでも無理矢理連れ出しました(´-ω-`)
でもkai君の凄いところは
切り替えの早さ

あんなに泣いてても
ちょっと経つともうご機嫌

何はともあれ
楽しかったみたいで良かった(;^_^A