動物園でも行こうかと思ったけど
人が凄そうなのでどうしようか
迷ってたら
あーちゃんが
「これでkai君に何かプレゼントして」
とお金をくれました

なので自転車で50分位の所にある
ベビーザらスへ

やっぱり車欲しいなぁ
って思いながら向かってたら
kai君すっごい ご機嫌で
目についた車を全部指差していったり
サファリごっこしてました

サファリごっこは過ぎ行く景色を指して
何か動物が隠れてる体で
動物を言っていくという
kai君がハマってる遊びです

電車とかなら
10分も乗ったら飽きてくるのに
自転車では飽きないらしく
着くまで楽しそうにしてました

自転車は自転車でいいなぁ((*´∀`*))

お昼食べようと誘っても嫌がるほど
おもちゃで遊んでて動いてくれず
しかも売り物のパッケージに入った商品を
出してと言ってきて
売り物だからダメって言うと大泣き

売り物とキッズスペースにあるような
自由に遊べるものの区別がついてないのは
しょうがないんだけど
困る

抱っこで連れ出して
外に出るとそれなりに楽しむkai君

さっきの大泣きはなんだったんだ(;^_^A
お昼食べるために店行こうとしたら
拒否されたので
カステラ買って自転車に乗りながら
食べてもらうことに

眠かったみたいで
動いてから5分もたたないうちに寝てました

買ったのは
プラレールのトーマス

kai君の従兄弟がそのうちプラレールの
レールをくれるらしいので
極力今は買わないようにしてるので
家にあるレールで動いて欲しいと願いましたが
合わなかった

基本のレールセットだけでも買おうと
近くのおもちゃ屋さんに行ったら
売ってなく
最初に買いに行ったところまで
行く元気もなかったので
ネット注文しました

しばらくは我慢してね


▲右下の写真のようなプラレール置いてるのに
驚くほど商品少なかった
