ファミリーサポートセンター | kaikun-mamaのブログ

kaikun-mamaのブログ

kai君母による親バカ丸出し成長日記です。



▲kai君タブレットしてて
見て欲しいときは持ってくるけど
キャーも一緒に見てるのが面白かったにひひ


近所の人から

ファミリーサポートという
一時預り支援があると聞き
登録してきましたニコ


支援者の方の家で預かってくれると
いうのもなんだけど


kai君を小さいときから可愛がってくれてる
近所のおばちゃんが支援者に登録したらしく
この制度を教えてくれましたキラキラ


無資格で市から研修を受けてる方が
支援者になるならしいけど

全く知らない人には預けたくないけど
kai君もなついてるおばちゃんなら安心❗

しかも並びの家なので
徒歩数十秒(笑)!!


保育園の一時預りって荷物が多くて
利用するの大変やなぁって思ってたので
これはいいかもキラキラ
(保育園まで荷物持って連れていくのあーちゃんになるから汗2)


ただ保育園より割高だなぁ汗


帰りに買い物して帰ろうと
ショッピングセンターうろうろしてると
おもちゃやさんでプラレール見つけたkai君が

遊ぶ!!というので遊ばせたけど・・・




夢中過ぎて帰ろうとしませんうう

「帰ろ?」

と誘うも

「んーん!」と首を振るので
しばらく待ってたけど

時間がもう遅くなってきたので
無理やり抱っこためいき


大泣きでした青スジ


帰ろうと誘って
こんなに嫌がったの久しぶり汗


プラレール買おうかな・・・・