行けませんでした

今年の日曜日は仕事休めないので
去年とは真逆に
前夜祭行くことに

kai君に初めて打ち上げ花火を見せてあげたかったしね

ちょっと早めに家を出て
会場隣の公園で遊ぼうと思ってたけど
kai君変な時間に昼寝しちゃって
なかなか起きてくれなかったので
公園諦めて前夜祭のみ行くことに


バスと電車に乗ったので
ご機嫌

中央公園に着いたら
すっごい人!人!人!
kai君ちょっとビックリしてました

会場が分からなかったんですが
打ち上げ一時間前に
ラグビー場に入れるとアナウンスあって
そこから見れるのかな??
と思って行ってみると
既に長蛇の列!!
並んで入ったら
花火終わるまで出れないと
アナウンスがΣ(゚д゚;)!!
kai君大丈夫かな

おにぎりを作って行ってたので
誤魔化しつつ一時間頑張って
ドドーン!!
近くで見れてしかも座れてるので
とてもいい感じだったのに
大きな音でビックリして
kai君泣いちゃいました

隣に座った、kai君より6ヶ月下の子も泣いてたけど
kai君は泣きながらも花火が気になるみたいで
チラ見しては泣く
を繰り返してましたが
ついに出口を指差して
「あっち~

と泣き止まないので
仕方なく施設内に
隣の子はすぐに慣れて拍手してました

うらやましぃ~

施設の廊下でも音は聞こえるので泣き止まず
終わるまで出れないしで
ずっと抱っこしてました


初花火は施設の通路から


もっと見たかったよ!

ずっと泣いてるので
早く出れるように
出入口に居たので
終わってから出るまでは
並ぶこともなかったけど
どうやら外でも見れる会場があったみたいで
その帰りの人と
もともと外の屋台通りにいた人とで
全然思うように進めず
屋台で何か買おうとしても
すっごい列!!
帰りに買おうと思ってた屋台の
数件が
完売してました( ̄□ ̄;)
kai君もぐったりしてて
無表情

でも帰り、駅に近づいて電車が見えると
「おぉ!!」
とご機嫌に


バスもすっごい喜んでて
家についてもハイテンション

明日仕事だし早く寝てほしいけど・・・
どうかなー

来年は花火を楽しめるようになってますように
