最近病院続きだなぁ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/928.gif)
今日は便秘で・・・
離乳食を始めてから便秘がちのkai君
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
先月も5日間も出なかったんですが
丁度、市がやってる健康相談があったので
そこで相談しました。
離乳食が始まると水分が不足し
尚且つ腸も発達してくる時期なので
便秘になる子が多いのだそう
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/928.gif)
そこでの診断は
とりあえず、マッサージと砂糖水とか果汁とか与えて、それで出なかったら浣腸して、溜まっているものをだしきりましょう。
それからは、水分を多めに取らせていきましょう。
との事でした(´・ω・`)
家に帰ってマッサージと果汁を与えたら
夜中に出してくれて
それから、水分に気をつけてたら
徐々に治って来てたんですが・・・
今回また5日間出なくて・・・
浣腸も初めてするのは不安で
医者のやり方を見てからの方が安心だったので
小児科に行く事にしました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
そこでの診断
とりあえずはマッサージと砂糖水で様子見て
との事(;゚Д゚)エエー
私が不安がってたので
整腸剤を出してくれました(⌒-⌒; )
2~3日様子見て、出ないようなら市販のでいいので浣腸して下さい。
と、前回とほぼ一緒の結果に・・・(⌒-⌒; )
せ
セカンドオピニオン
ですよね?
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
「とりあえず、下剤に使われる成分が入ってる薬は、この段階から使ったら腸の発達を妨げるかもしれないので、それはやめましょう」
と言われました。
はい!整腸剤とマッサージと砂糖水で
頑張ります(  ̄ー ̄ )ゞ
kai君も辛いだろうけど
頑張ろうね

まぁ、本人は平気に遊んでますがね
(⌒-⌒; )