本日、午前中、本郷の東大球場で「東大対日大二高」のオープン戦を観戦。午前10時半開始予定となっているが、10時15分頃開始。最近、定刻前の開始が多いので念のために10時頃には到着。

 

東大の秋のオープン戦は、高校生相手に4連戦。その初戦。西東京の強豪校、日大二高と対戦。日大二高も最近は甲子園から遠ざかっている。

 

東大は、リーグ戦経験の無い1年2年生主体のチーム。スコアブックはつけていないので正確には分からないが、4番の2年生武隈あたりが来年の1塁のレギュラー候補なだけ。先発は、期待していたのだが秋のリーグ戦、一度もベンチ入りさせてもらえなかった3年生、坂口。

 

試合は5対3で東大の勝利。9回表、東大の4番手投手、1年生、柳川が四球を連発して一死満塁とされ危なかったが後続を抑えた。8回裏、東大にチャンスが有ったのだが駄目押しが出来ず、9回表にピンチを招いた。これがなければ、東大の快勝。

 

東大の先発、坂口は、悪くは無いのだがピリッともしない。3回投げて2失点。東大ホームページの記録を見ると東大のエラーは0となっているが、実質的なエラーが多かった。

 

3塁手の佐々木は、正面のゴロをしっかり取れず、投手真上に上がったフライを投手の坂口が自分で取りに行き、取れない。打撃は、ホームランと2塁打を打った4番武隈だが、どうも1塁経験が、浅いせいか、危ない守備がチラホラ。3塁ランナーがいて前進守備の時、真正面のゴロをジャッグル。ホームは、間に合わないので1塁でアウトにしたが1失点。

 

東大投手陣は、2番手、田中啓以降、小林瑶、柳川とつなげたが、良かったのは田中啓。相変わらず、球の行方は球に聞け的な制球力だが、この日は、3回無失点に抑えた。

 

小林瑶も常に優勝争いをしている東大軟式野球部から転部して半年位だが、不安定。球威は無いが制球は良いかと思うと打者の背中を通る球を投げたりする。2回1失点。柳川は、時々、良い球が来るのだが制球が定まらず最後危なかったが1回無失点。

 

打線は、やはりこのメンバーだと武隈が目立つ。東大は日大二高の2投手に10安打5得点0エラー。日大二高は、7安打3得点3エラー。

 

次戦は、23日の祝日の金曜日にダブルヘッダー。第1試合が午前10時から神奈川県の藤嶺藤沢戦。過去、東大とは1勝1敗。第2試合は、13時、東大の宮本投手の母校、茨城県の土浦一高戦。