こんにちは

本日もご来店誠にありがとうございました🐼

横浜は風が強く🍃花粉症の私は、目が辛いです泣くうさぎ

辛さの共有しましょう~

 

先週、スタッフの一人が中国北京へ研修に行って来ました。

中医学の本場、北京中医の専門病院研修です。

中国で中医学は西洋医学と同じように、中医専門の病院がたくさんあります。

患者さんは、両方の治療が受けられます。

日本では代替医療となる中医学ではありますが、

その理論は現代病と言われる分野にも活用できます。

治療は西洋医学で、治療後と予防は中医学で治す【中西医結合】

現代中医学、中西医結合治療が最先端治療だと思います。

 

 

コロナ以前は中国研修は当たり前でしたが、ここ最近は行けませんでした。

中国で学ぶ処方を、丸ごと日本で使うことはできませんし、

日本で使える処方も限られています。

中国人と日本人の脾胃の違いはとても大きくて、

使う生薬の量の違いに驚きました。

国民性や風土や食べ物で、個人差はできるもの。

オーダーメイドは当たり前!

処方の使い分けをする意味も知り、

日々、食しているものの違いも知る。

多くの経験と学びがありました。

 

。。。机しかない、診察室。

数値化されない部分、人間の診方を深く学べます。

 

西洋医学は数値で診て、中医学は数値化されない訴えを診るのだと。

 

 

IMG_65126497926849.jpeg 

 

中国語は詳しく分かりません。

でも、不思議なのです‥

日々同じような事をしているからなのでしょうか、

なんとなく理解できるのです。(思い込みですね)

 

 

93AC572C-EE1E-40FB-90EF-824B6F71EAE2.JPG

煎じ薬作ってますお茶

 

 

 

image

私が衛均法(?)鍼灸治療で使われた長ーい針気づき

 

 

研修を懐かしみ、書いてしまいました~

お店には中国(生薬)の香りが少しありますよ🐼