🎍新年明けましておめでとうございます
「ためになる中医学」「家庭の医学、中医学」
本年も中医学のファンを増やして行きたいと思っていますパンダ
 
皆様はどのようなお正月を過ごされたのでしょうか。
今年のお正月は、お出かけした方も多いのではないでしょうか?
横浜中華街へ出かけましたが、人の多さに酔ってしまいました。
真っすぐに歩けないし、若者が多かったですね。
 

  

 
 
中華街でのおすすめは~買い物!!
私が必ず購入するものは、
 
①中華の菓子 サンザシ(細長棒)・コリコリ棗(かりんとう棗と言ってます)
②雲南紅茶 本場雲南に行けない時にお茶屋さんで買います。
③天津甘栗 昨年の倍の値段でビックリ!!
④のり蔵のパン 和風味のパンが多くて、店内の装飾もいい。
 

     

 
 
中華まんを食べ歩く人は少なくなって、
最近は、台湾から揚げダージーパイに代わってます。
ダージーパイは、いい香りで食欲をそそられますが、
私は「一楽」での北京ダックを満喫して帰ります。
 
 
食べた後は、『晶三仙2包』、これ大事です!!
(消化促進茶で消化を助ける=中医学予防)
 
   
 
 
胃腸は健康の要!
特に食生活が乱れるこの時期には、
胃腸をいたわりましょう。健康も害してしまいます。
 
人間の体は、食べたものからできていますから、
食べたもの全てがきちんと代謝されればいいことですが、

老化やストレス、食生活の乱れにより胃腸機能を妨げています。

  胃腸の残業を課す(ハレの日)

  胃腸の仕事を減らす(ケの日)

ハレの日が続いたので、ケの日を増やしましょう。

 

 

【胃腸の元気は体の元気】

中医学には予防医学の知恵がたくさん。
中医学の知恵を使って、胃腸の働きを良くし、

健康元気でいてください。

 

胃腸の機能や働きを重視する中医学では、

舌診で胃腸の働きを診ます。

たまには自身の舌👅をじっくりと観察してみてください。

中医学の舌診ができますよ🐼

 

 

   

     元旦特別号に掲載されています。 見てね~