元日に起きた石川県・能登半島地震での死亡者は本日(2024・1・3)午前段階で62人となりました。さらに増える様相です。家屋損壊なども含め被害を受けた皆様に哀悼の意を表したいと思います。

   石川県の富山、新潟県などで被害が出ています。我が郷里、福井県も石川県の隣ですが、被害は軽微でした。福井県には多くの親族が住んでおり、ホッとしているところです。

 

   ルーツをたどると、能登は私の家系のスタート地点に当たります。祖父が独立して能登から大阪に出て所帯をもったのが始まりでした。戦後の混乱期、祖父の娘一家(私の親)が米どころの福井県に疎開したのです。我が家系から、能登の大震災にはまことに胸が痛みます。

   

  アメリカのバイデン大統領はじめ、各国から援助声明が出されるほどの災害です。続く正月2日には羽田空港で飛行機2機がぶつかり炎上、死者が出る大事故が起きました。正月早々の悪い出来事の連続に「日本どうなる?」という不安が国民全ての思いとなりました。

 

 しかし、正月の出来事に負けず、政界腐敗の大掃除を始め、2024年は失速気味の日本復活の年にしたいと思います。「日本再生」を合言葉に。