皆様こんにちは
人生でプレゼントを貰う機会は沢山あると思いますが、「#もらって嬉しかった贈り物」って皆様はどんな物でしょう
結婚されている方だとプロポーズで貰った指輪だったりしそうですが、指輪そのものよりもお相手が最大限演出してくれたプロポーズやシチュエーションの方が嬉しかったったりしますよね~(私はプロポーズをして貰った事が無いのでわかりませんが
)
先日、あおくま堂の垂水伸也先生に誘って頂いてカラオケに行って来ました
その時の詳しい様子は先生のブログでご覧頂ければと思います
ブッフェを取りに行っている間に♪
カラオケボックスといえば、カラオケ・ゲーム・お話・お食事…色々と楽しむ方法が∞にありますよね


そうですカラオケボックスでは、謎解きも楽しめるんですね
その1 暗号を解け




今回は簡単じゃんとか思ってしまったのですが、まだ文字しか入れてませんでした
問題はこれですよね
皆様も考えてみてください
こたえ
カードの抜けていた部分に丸を付けて線で繋いでみましたら、
「アオモジノバショサガセ」という文字が現れました
漢字では「青文字の場所探せ」ですが、「青文字」ですからカードの青文字が怪しいですね
カードの順番通りに青文字を読むと「-タモニ」となりますね
「-タモニ」は意味が分からないので違うのですが、タ-モニ、ニ-タモ
と色々と組み合わせて見たところ…
モニター
である事がわかりました
カラオケボックスなので必然的にテレビモニターがありますよね
テレビモニターの裏側を覗いてみたところ…
無事に青い封筒を発見しました
その2 暗号を解け
青い封筒の中身は…
その2 暗号を解け
ヒント:テーブルにある黒いもの
ゴカムイテゴンモジノ
モゴノシムラゴベムヨ
と書いてありました
*集中しすぎてしまい、問題用紙の写真を撮り忘れてしまいました
早速ヒントを見てみましょう
テーブルにある黒いもの…
テーブルの上には、カラオケボックスなので、黒いW/Lマイク2本と黒い電子目次本が…
私はてっきり、黒いW/Lマイクか黒い電子目次本にヒントがあるのだと色々見てみましたが、見事に何も見つかりませんでした
私が見当違いな黒いW/Lマイクや黒い電子目次本ばかり見ているので、先生が「机の上に他に黒いものはありませんか」ヒントをくれました
そう…最初からもっと黒い物が机の上にあったのです(皆様も写真で見ています
)
この写真の真ん中をご覧ください
よく見ると、消しゴムが黒いではありませんか
先生に「消しゴムわざわざ黒く塗ってくれたんですか」と伺った所、元々黒い消しゴムが存在するのだそうです~
知りませんでした
消しゴムが黒い事がわかったけど、消しゴムにはヒントになりそうなものは特にありませんでした
もう一度暗号を読み返してみました
ゴカムイテゴンモジノ
モゴノシムラゴベムヨ
皆様はもうお分かりですか
こたえ

消しゴムなので、「ゴム」を消せばいいんですね
「ゴ」と「ム」に丸を付けて、間の文字を読みましたところ…
「カイテンモジノモノシラベヨ」となりました
カタカナのままだとちんぷんかんぷんでしたが、漢字にしたら分かりました
「回転文字の物調べよ」ですね
回転文字といえば、先ほどのカードですが…
私は勘違いしてしまったのですが、回転文字と鏡文字が混在しているのです
さすが先生手が込んでますね
回転文字の部分を太文字にしますと…
「パーカー」になりました
先生はこの日パーカーを着られてました
ですが、謎解きタイムでは、パーカーを脱いで置いてありました
パーカーをどかしてみると…
可愛いくまさんの袋が
その3 暗号を解け
袋の中には…
その3 暗号を解け
ヒント:後ろの文字を読め
えそをざゅいば
えむづてい
そりま
の問題用紙が
*集中しすぎてしまい、また問題用紙の写真を撮り忘れてしまいました
全然分からなくて、先生に「最後の“そりま”は良く知っている人の苗字だよ」と教えてもらいました
それでも時間がかかったのですが、読めました
皆様はもうおわかりだと思います
こたえ

おたんじょうび
おめでとう
たるみ
だったのです
先生本当にありがとう
そして…袋の中身は…













プレゼントを贈るのはやっぱり演出やサプライズが肝心!
私の仕事は、皆様に楽しんで頂く・喜んで頂く仕事なのに、今までプレゼントを贈る時に演出なくそのままお渡ししていた事が恥ずかしくなってしまいました


次回からプレゼントを贈る時、頑張って演出したいと思います
先生にはお忙しい中、私を喜ばせるために、謎解きを考えて頂いたり、オリジナルマグカップを作って頂いたり…本当に気持ちが嬉しいです
そして
先生に綿菓子を作って頂いたり…(上手で美味しかったです)
先生の少年の様な歌声を聞かせて頂いたり…
色々なお話を聞かせて頂いたり…
そんなこんなで、6時間フルに先生と楽しませて頂きました
おかげさまで親睦も深めることができ、本当に素敵な一日でした
最後に三軒茶屋の美味しいえびせんまで頂いてしまいました
先生お勧めのえびせんだけあって、凄く美味しかったです~
先生また誘ってくださいね
ありがとうございました
甲斐 犬人