皆様こんばんは星空

 

南京錠を使う機会がありますが、めったに開錠する機会がないのであれば、鍵タイプだと鍵の紛失やどの鍵か分からなくなったり、番号方式だと暗証番号を忘れたり、変更可能なタイプだと誤って変更してしまったリスクがありますショボーン

特に100円ショップの南京錠は、「簡易錠であり他の鍵でも開錠される可能性がある」と記載があったりして少し不安なので、ホームセンターで500円位の南京錠を購入していましたビックリマーク

 

そして、最近指紋認証やBluetoothペアリングしたスマホで開錠可能な南京錠がある事を知りましたウインク

下矢印Bluetoothと指紋認証を兼ね備えた南京錠

2,588円とAmazon(国内配送のみ)で最安値のBluetooth&指紋認証の南京錠ですが、Bluetoothを使う商品である以上、日本で利用するには技適が必要になってしまいますニヤリ

バッテリー容量が大きく、指紋登録もアプリから行えるので便利そうですが…ショボーン

一応、技適について出品者に連絡をすると、不安な日本語で「技適は大丈夫」というニュアンスのメッセージが返って来ましたが、多分なさそうですえー

 

下矢印指紋認証のみの南京錠

2,481円とAmazon(国内配送のみ)で最安値の指紋認証の南京錠ですが、Bluetooth機能を持っていない様なので、当然指紋の登録も本機単体で行う事になりますが、説明を見る限り難しくはなさそうです爆  笑

指紋認証 南京錠 設定方法

Bluetooth機能が搭載していては技適的に日本では使えないため、この商品を購入して利用したいと思います爆  笑

電池容量も少ないですが、Bluetoothなどの余分な機能がない分、消耗も少ない気がします音譜

甲斐犬人