皆様こんばんは星空

 

世の中には無くても問題にならないものってありますよねビックリマーク

下矢印のラベルは、中身さえわかっていれば必要ないですよねショボーン

事前にロケの時やステージ上で飲む時はラベルを外してしまいますし、処分する時はわざわざラベルをはがして別々に処分しなくてはいけませんガーン手間だけではなく、環境的にもラベルは必要ないかもしれませんビックリマーク

しかし、ラベルにはバーコードや成分表の表示など最低限表示が必要な事もあるわけですから、絶対的に1本単位で販売する為にはラベルやシールは必要になってきてしまいますよねニヤリ

 

 

そんな中、今日ネットショッピングサイトを見ていたところ、「ラベルレス」のペットボトル飲料を発見してしまいました爆  笑

コカ・コーラ アクエリアス ラベルレス500mlPET ×24本

全く知らなかったので衝撃的ですびっくり

結構前からあったようなので、私が知らなかっただけみたいです笑い泣き

小売店では見た事が無いので、ネット専売商品なのかもしれませんニヤリ

ケース単位での販売で、恐らく成分表示などはケースで行い、商品名はキャップで判別が出来るんだと思います爆  笑

 

お茶だけでも各大手飲料メーカーから下矢印販売されている様です爆  笑

 

 

 

 

 

ラベル無しでペットボトルを頂いた場合に、なんのドリンクか分からないかも知れないと思ったのですが、色で緑茶・烏龍茶・麦茶などある程度判別は出来そうですし、キャップの商品名が直接的に「緑茶」等と記載されていなくても推測は出来そうです爆  笑

問題はどなたかに差し上げる時に、アレルゲンの判断となる成分表がない事が少し不安ですが、今の時代はインターネットですぐにわかりますし、ドリンクバーコーナーに設置されているドリンクディスペンサーには成分表示をあまり見かけないので、そこまでソフトドリンクで成分表示自体が必要ないのかもしれませんねウインク

 

環境に出来るだけ優しくエコなものが良いですから、私も次回注文する際にはラベルレスにしたいと思いますてへぺろ

甲斐犬人

■甲斐犬人 最新CDのご案内