皆様こんばんは星空

LGがモバイル事業から撤退する形で進んでおり、5月31日にすべての製造を終了してしまったという事ですショボーン

フィーチャーフォン(ガラケー)マニアの私としては、日本ではJ:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)のみ発売していた「LG Wine Smart」(LGS01)がとても欲しかった時期があります下矢印
「LG Wine Smart」は、J:COM MOBILE以外のモデルで流通されているものは技適がなく日本では利用できない端末だった為、とても気になっていましたが結局買えませんでしたえーん
マンションがJ:COM In My Room物件なので、J:COMとはお付き合いがあり、実機も触らせてもらったのですが、当時J:COM MOBILEの最安維持プランは0.5GBで980円の時代でした。音声通話付きですから普通のキャリア契約に比べればそれでも安いのですが、当時はまだ総務省の規制前で、キャリアガラケーの場合MNPでキャッシュバック50,000円+一括1円+割賦割引あり…という様な好条件な時代だったので、「LG Wine Smart」は思いとどまってしまいましたえーん
しかも、J:COMはKDDIの子会社である事から、auのクーポンも貰う事ができ、MNPの場合は添付のキャッシュバックキャンペーンと併用して別途au WALLETへの公式キャッシュバックキャンペーンもあったので、 結果的にお得さを選びauのガラホにMNPする事になってしまったのですビックリマーク
 
ちなみに「LG Wine Smart」は、テンキー付き折り畳み型androidスマートフォンの位置付けの商品でGoogle Playも対応し、J:COM MOBILEモデルでもSIMフリー端末&LTE対応でした爆  笑
ですから、中古で「LG Wine Smart」J:COM MOBILEモデルを購入して、安いMVNOで使うという選択肢もあったのですが、ROM 4GB / RAM 1GBだったので、「LG Wine Smart」後継機の日本モデルが出たら買おうと、首を長くしながら待ち望んでおりましたびっくり
その夢がかなわず、LGがモバイル事業から撤退すると知り、本当に残念ですガーン
 
時代が移り変わると良い事も多いですが、残念な事も増えてしますね笑い泣き

甲斐犬人

■甲斐犬人 最新CDのご案内