ワタシのご紹介
H30.11.20 44歳の時に定期検診で
乳がん発覚。
左胸筋温存乳房切除+一次再建手術
組織診断-浸潤性乳管癌 核異型度1
リンパ節転移(-)
ki67 19.7%
抗女性ホルモン剤 タモキシフェン服用は
R5年12月末で終了。
R1.5.21 ティッシュ・エキスパンダーから
シリコンインプラントへ入れ替え手術
父親 84歳
◯2023.3 S状結腸がん手術
リンパ、肝臓に転移あり。
原発の肺がんもあり。
抗がん剤などの延命治療せず。
◯2023.12 冬道、外で転倒し、左足大腿骨骨折
人工股関節手術 3月末まで入院
◯その後、老健リハビリ施設へ
入って1週間もたたずに家に帰りたい!発動💧
介護保険を利用することを条件に、
◯2024.5.30 家に帰宅。認知症の症状が顕著に現れる
あっという間に9月末💧
ご無沙汰しておりました。
おじいちゃんは、
一ヶ月前くらいまでは、まだ体調も安定していて、病院の帰りにスーパーへ寄り
車椅子で好きなものを選んでいましたが🍚
9月上旬くらいから、
だんだん食欲がなくなってきて
最近は一日に一口二口くらいしか
食べられなくなりました。
食べられるものは決まっていて、
かぼちゃの煮物、バナナ、おいなりさん
午後の紅茶、乳酸菌飲料。
食べられないとだんだん身体は弱ります
歩くのもままならなくなり、
寝てることも多く、
吐いたり、💩をお漏らししたりと、
だんだんとつらい症状が出てきたので
9/28、いつも行く病院の救急外来へ行き
そのまま入院となりました。
身体に痛みはないようですが、
めまいや、体中かモヤモヤするらしく
顔が毎日つらそうでした。
どうか苦痛が少しでも和らぎますように
と願いながら



