ワタシのご紹介猫

H30.11.20 44歳の時に定期検診で

乳がん発覚。

左胸筋温存乳房切除+一次再建手術

組織診断-浸潤性乳管癌 核異型度1

リンパ節転移(-)

ki67 19.7%

抗女性ホルモン剤 タモキシフェン服用は

R5年12月末で終了。

R1.5.21 ティッシュ・エキスパンダーから

シリコンインプラントへ入れ替え手術


花火花火花火

 

父親 84歳

◯2023.3 S状結腸がん手術 

リンパ、肝臓に転移あり。

原発の肺がんもあり。

抗がん剤などの延命治療せず。

◯2023.12 冬道、外で転倒し、左足大腿骨骨折

人工股関節手術 3月末まで入院

◯その後、老健リハビリ施設へ

入って1週間もたたずに家に帰りたい!発動💧

介護保険を利用することを条件に、

◯2024.5.30 家に帰宅。認知症の症状が顕著に現れる。


ラーメンラーメンラーメン


7月1日は

じいさんの消化器内科へ

採血をして

診察を待つ間に

輸血を2時間。

じいさんが勝手に針をぬく🔴

ので💧

姉と1時間交代で見張り番💧


カーテンの向こう側では

看護師さんが忙しく働いています💨

そしたらまたじいさん💧

音がうるさい!!と

看護師さんに文句💧

うるさいのはお前さんだ💢


看護師さんごめんなさい🙏


うちのじいさん

きっと看護師さんたちから

要注意人物だろうな。


おじいちゃんおじいちゃんおじいちゃん💢


カーテンの向こう側では

おばあちゃんらしき声の方がおばあちゃん

採血

看護師さんが

「アルコールは大丈夫ですか?」(消毒)

と聞いたら

おばあちゃん

「はい。アルコールは飲んでません」

たは♬

なんとお茶目でかわいい

おばあちゃん笑い泣きラブ

素直にうけとったのね笑い泣き


うちのじいさんにも

この素直さがほしー💧


おばあちゃんの爪の垢を煎じて飲んでくれ。


うさぎクッキーくまクッキーねこクッキー


輸血を終え

消化器内科の診察へ


前回CT検査をした結果

貧血の原因は

大腸がんだから

腸からの腫瘍の出血かと思ったら

胃からのよう

胃潰瘍のようで

内視鏡をすればわかりますが

もうじいさんには

内視鏡の検査は負担になるだけなので

検査はしません。

胃薬をもらうことに。


あと、カリウムの値が

高かったので

尿をだす薬を減らし

(バナナばっかり食べてたもんな🍌)


あとはいつもの便秘の薬をいただきました。


9時半に病院について

最後薬をもらって

終わったのが3時…

じいさんも姉も私も

ぐったり(ヽ´ω`)


兄が7/1の夜に来て

7/3の朝に帰るので

ワタシと姉は

自分たちの用事を済ませに

家に帰ります🚃


束の間の介護休暇です🙏


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー



実家の氏神様へ
夏越の大祓
もう半年
半年間ありがとうございました🙏
また半年間よろしくお願いします🙏
やるだけやるっきゃないか💪










今日も最後までお読みいただきまして