お読みいただきありがとうございます。

最近、イチゴがむしょーに食べたくなります爆  笑

でもお値段がいいお値段で…笑い泣き

この苺は姉にいただきました♪

ありがとう~おねがい

おいしいです~♪

 

ではでは。

今回は入院までのお話を。

 

2018年11月某日。

 

乳腺外科が連携している形成外科がある病院へ行き、

 

乳房再建の詳しいお話を聞きに行きました。

 

ほぼ、シリコンインプラントにすることにしようと考えていましたが、

 

シリコンインプラントにする場合と、自家組織再建にする場合のお話を聞き。

 

シリコンインプラントで再建した方、自家組織再建した方の経過写真をみせていただき、

 

手術の様子などの写真もみせていただきました。

 

シリコンインプラントにする場合の主なメリットは、手術時間、入院日数とも短期間で済む。

 

デメリットは主に、仰向けになった時など胸の自然な流れがでない。硬さもある。

 

感染症が起こる場合もある。(滅多にはおこらないらしいが)など。

 

自家組織再建にする場合の主なメリットは、自分の身体の組織なので、

 

温かいし仰向けになった時など自然な流れがでる。

 

デメリットは主に、手術時間、入院日数ともに時間がかかることと、お腹に大きな傷がつくこと。

 

どちらにしても、メリット、デメリットはあるので、

 

胸以外にも、これ以上、傷がつくことも嫌だし、

 

仕事もしないと生きていけないので、長く入院もしていられないし、

 

やはり、シリコンインプラントにすることに決めました。

 

乳腺外科への入院も11月19日に決まったので。

 

入院を待つまでの一週間を、ハッピーウイーク♪と称して、

 

しばらく行けないであろう、スーパー銭湯や、日帰り温泉に行き、

 

左ぱいに今まで人生を共にしてくれた感謝もかねて、ゆっくり温泉につかる日々を送るのでありましたニコニコ

 

つづく。