GWどうお過ごしですか? | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日はJR九州のこどもぼうけんきっぷ、福岡地下鉄の子供の一日乗車券を使って日帰りにお出掛けしました!
ラドン温泉は療養向けなんですね。
近くの美味しいホットサンドと






唐揚げモリモリ食べました!
うわーこんな豪華列車もあるんですね。ご飯食べれるスペースも外から見えました。出発の時は乗客さんが手を振ってくれましたよ!
相方さんはこれが嬉しかったようです。
駅スタンプもバッチリ!
前日はとある事情でバトミントンプロの講座を受けました。
バトミントンの試合はこういうテープがついたのを使うそうです。しらんかったー
グリップも凄先週は二日もしました!手首が痛かったー

おっふぉあー!

(Amebapick)

バトミントンプロさんから

コレを薦めてもらいました!

 

ま、大手は高いですからね。。

中学までは本来はこういうシャトルは使わないみたいです。
季節でも違うらしいです。
ラケットも色んなタイプあるそうで
小学生とかはアルミフレームでよいみたいです、カーボンは落とすと割れちゃうらしく。