しんどくっても私は元気? | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

少し振り返りますね。
次女の食欲もジワジワなおりつつおります。咳と鼻水はアルコールアタックしてます!
そろばんの宿題見つつ
スマホ触ってると思ったらまさかの電卓!いやーん。
普段テレビがつかないわが家。長女不在の時にこれをテレビで見てびっくり!三年生のタイピングで学習も出来る!さすがEテレ!
低年齢でローマ字→タイピング。高学年になると発表のPowerPoint作るとか聞くので、現代っ子はパソコン教室不要ダナーとうらやましく思ってます。
クリスマスに再加熱した次女。
ただの体調不良ではないメリーランドでした。二年前の恐怖の節分(長女のインフル)に続いて来年以降もトラウマになりそうなクリスマスでした。
再加熱の影響で血液検査で注射ブスリ!太いネーと思いつつも、良く頑張りました!


その前日は久し振りに大冒険!
駅前にこの子達いるのね!かわゆい!
将棋したり
まー元気。体調落ち着いたら将棋したいそうです
月曜は陰性でした。
いつ感染したんやー?!
冬の贈り物は無傷の時に配布できて良かった!
私は久し振りに夜のお誘いに 先日行きました
送迎合間に習い事のしりょうちぇっく。まー空き時間は冬休みも大事!

おっふぉあー!