マラソン女子。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
11/18 アクセスが240件ありがとうございます!励みになります!不定期更新が続いてますが、頑張ります!

と思ったら昨日とかほぼ撮影せずに仕事やお手伝いで終わってました(x_x;)ごめんなさい。
先日は休みの日に「中身がトロッとした春巻き」ご所望だったので、我が子達と作りました。餃子が上手になり、焼売も包むの上手になったので、次は春巻き?と。
 ロールキャベツも上手に包みます。
「包む」は調理中に崩れたり チーズを入れたりすると 隙間からとろけ出てしまうのでレベル的に難しいかな?と思いつつ、 美味しく出来ました!
天気が悪い予報の前日はてるてる坊主を作ってました。晴れてほしい気持ちが大きさに表れてますね。

たまーにする「ファミリーレストラン朝朝食ツアー」ご褒美を兼ねてですが、私は子供と色々チェンジするとまさかの野菜定食になりました!この後 味噌汁も奪われました。
コスパ的にはジョイフルがおすすめです、朝食終わる時間はやめなので10時までなのでご注意を。

スリーパー卒業した我が子達。今年からはフリースにお世話になります。まーUNIQLOのオンラインの発送の早さ、そして値段の安さ。フリース前より安くなってない?と驚きました。
寒さ対策補填される方はカラーとサイズがまだありそうな今の時期お薦めです。

冬ですが、相変わらず動き多めの我が子達。
昨日もマラソンに長女は行ってました。元気!
休み時間も自主的に走ってるそうです、クリスマスプレゼントは「体重計」と「目覚まし時計」という現実的。次女は「電気の図鑑」だそうです。発送がお子様ではない、やはりおもちゃはいらんのかい?と思う母でした。
わが家はクリスマスプレゼントのおもちゃは毎年その日だけ遊んですぐ使わなくなってました。おもちゃ屋はほぼ行ったことありません。とほほ。

おっふぉあー!

(Amebaピック)

子供が使用するので出来るだけアプリで連動しない、カラーバリエーション重視、記録が遺せる、体重計増えるお年頃なので体脂肪率が出る物を探しました。成長してる我が子に「ダイエット気になるとしてもご飯はきちんと食べてその分動くように」と話してます。体脂肪率を重視したのも、体重増えるの当たり前世代なので、脂肪率が下がる方が筋肉質上がるのでおすすめと子供には話しました。

 

 ↑なんとなくわかりやすそう!と思い。カラーが好きかどうかですが。


 

 

↑カラー重視!


 

 

↑旅館と言えばこれ!

 

↑カラー重視!

 

 

↑このタイプ、私は好きでした!

 

 

↑女子好きそう!

 

 

↑王道だし、記録もしやすそう!これかなー。。

主人も貰うなら 僕もしようかな?と。