いいね!ありがとうございます!
最近は断捨離メインで更新遅れててすみません!
片付け苦手人間には非常にしんどい日々です。。

捨てる!または売る!の日々。
中々どちらもって難しくて悩んでます。

でも火曜は子供とクッキング!
教えて、解説して、指導力上がるように頑張ります!

売りに行ってもたまにあかんなー時ありますが、でも普通に毎日のゴミ収集で捨てるだけだと効率悪いので、売って処分を同時並行してます。

春休みどうしようかな?検討しつつ。
ここにしようかな?
おっふぉあー!
(Amebaピック)
同タイプではないのですが、
こんな形のラックを作っておいてます。
わが子は意外とぼーん!玄関置きをしないので。でも学年上がると教材とかどう影響してくるかドキドキです。
長女は現在 そろばん八級。
足し算引き算、かけ算(かけ算は9級から)そして八級は割り算入ってきてます。
3年生の算数カリキュラムをこなす長女。
英語とそろばんは2年生でどハマりしてます。
英語はこの教材を使ってます。
本当はall English 教材にしたいのですが、長女と次女の足並みを揃えるために今はこれです。
タッチペンを使うと発音をしてくれます。