弁当に目玉焼きはいれてよいものか毎回悩みます。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日のお弁当はこちら!
目玉焼き好きにはこんな感じ。
ねずこさんは勝手に書きました、すみません。
昨日はまえちゃんの講座。
プレゼンの資料や公式LINEのリッチメニュー、確かにそこそこ気を付けたいー!というポイント盛りだくさんでした。プレゼンは最近はしてませんが、20~30歳まではめちゃしてました。なつかしやー。社長賞取ったのもひたすら部内でプレゼンしてました、あれは結果のおかげで賞はとれましたが。それ以外も結構「改善のプロ」させてもらいました。なつかしやー。今やプー太郎?
とある手芸品を作るために娘さんの情報ゲット。なるほどねー。まさかミシンの展示品にミシン針入ってるとは、そこは気を付けてみねば!ひやひや。
そして暗くとっぷりするまで遊ばれてましたよ。歯科にもいきましたが。
これをかけて激走させたのになかなか寝ない。元気やったなー。

さー家事終わったのでお風呂はいって寝ます!
おっふぉあー!
旦那よ起こしてくれてありがとよ!
今日はめちゃ忙しいので晩御飯仕込み完了!

久し振りにおすすめYouTube。
これをかけてひたすら走らせてました。
六分もあるので休憩させつつエンドレスです。