いいね!ありがとうございます!
昨日は長女の習い事関係で
結婚出産してからははじめての熊本県にいきました!片道長いなーと思いつつ、折り紙やらDVD見ながら朝御飯やおやつ食べながら二時間。

熊本に来ても勿論公園です。

ガツガツ用事の合間に遊びました。

そしてラーメン大好き旦那チョイスのお店に。
ここに入店する時間が休憩に入る前の15時ぴったりになりそうで、ラストオーダー心配で電話してみたら「まだ並んでるので間に合いますよー」え?15時でも並ぶ人気店?と焦りました。
やはり五組ほどお待ち。すんごい。

店内も素敵な雰囲気。
これしか撮る余裕なくてすみません。

子供取り分けした後でしたが、濃厚味噌も

あっさり醤油も、こってりとんこつもどれも美味しい!外れ一切なし!

これはちなみにニンニク醤油。ガツンとにんにく感残ってます。うまー!

車で走ると、あ!熊本で有名なあじせんさんだー。他も熊本ってこのメーカー工場あるんだーとかスーパーここにもあるーとか。
わいわい言いつつ。
子供達の一番の楽しみに向かいます。

ででーん。スーパー銭湯!!
菊南温泉
という源泉でのお風呂。美人の湯で子供達はガッツリ泳がれてました。髪はつけないで泳いでーと注意だらけしまくりました、二人いれるの大変ですが、ドライヤーを自分でしてくれたのは成長感じました。

風呂上がりはなぜかミルクだそうです。
ちなみにこのハワイアンのコスプレは小学生までその日の先着20名までは着れるということで着せました。日帰りでも旅な感じー。

マカロン食べたいー
アイス食べたいー
お腹減ったー
散々長女メインで食べまくり

何故か片手あげて寝てました(笑)
鬼滅の音で次女も起き
その後もご飯食べて
寝られました。
長旅でした。
おっふぉあー!