zoomってあらためてむずかしやー。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は長女のzoomレッスン(習い事)でトラブル。まー幼稚園児にzoomはほんま集中したり好きな先生や環境でないとどうしてもあくびしたりするのかな?むずかしや。画面の向こうの先生にも印象悪くなるのに。
そんな話をしてたら長女がやめたい発言。遊ぶ時間が少ないと。え?遊ぶ時間?!!土日も平日も結構行ってるぞ?この状況下で。
そしたら自分の涙がでました。結局頑張ることになりましたが、一度はやめたいのねと言う感情は大事なシグナル。気を付けてみていきます。
昼は牛とじ丼。最近牛肉不足です。
西松屋で冬グッズをついでに買いました。もうモコモコブーツや冬服もでてますよー。帽子も今なら色々えらべれますし。
スーパーで気になるSanrio靴!
え?シナモンはやっぱりない?
そして昨日はまさかの子供達の要望で久々がすとさん。私が今晩徹夜でとある作業しなきゃいけなかったので。助かります。
子供が使いやすいようにマーカーアレンジしたり
高校生クイズ見ながら頑張りました。
なんとかほぼ完成!
眠い!
土曜の晩だからできること。

鬼滅もみましたよー。
おっふぉあー!