写真で会えない距離を近くしたい。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日も絶賛家庭保育でした。
宣言も延長のようですね、さー方針はどうなるかなー?
昨日はホットミルクさんというレンタルスペースで#サキヨデコさんの敬老の日の撮影に参加してきました!
すみません、Instagramのストーリーを引用させていただきました。
撮影終わりは好きなフレーム選んで娘達は楽しく作成しました。
もーサイズアウトだしと今回はプリンセス!
カメラマンさんにも「プリンセスどうぞー」言っていただきノリノリでしたよ。撮影してくださったのは、はらぺこあおむし折り紙の先生なので、二人とも場所見知りも少なく撮影できました。
素敵な機会ありがとうございます!
ホットミルクさんのレンタルスペースの横にはハンドメイド作品がたくさん販売されてます。
イベントも色々あるようです。
小さな子供も連れてきやすいレンタルスペースだったので、ごろりん世代からもイベント参加しやすいと思います。今緊急事態宣言中で公共施設は全て閉まってます。息詰まるなーというママさん、イベントで少しリフレッシュできるかもですね。検温とアルコール除菌は必ず入室の時にできます。
ちなみにこの後仕事も終わりに長女はまさかの川遊び、そして見事に転倒して怪我されました(涙)
遊びすぎだよー。

今日知ったのですが、私の先日なくなった祖母は「大動脈解離」が発生してなくなったのですが、もしかするとワクチンの影響かも?だそうです。特集でそういうニュースを母が見たそうです。本当にころちゃん憎いです。大好きなおばあちゃんの命の火を消したのかもしれない。悔しい。
しかも遠い遠いとおーい親戚がコロナで亡くなったそうです。基礎疾患なしの方だったようです。
娘達もストレスを小さく感じてるだろうし、生きにくい社会が少しでも以前の世の中に戻ってほしいです。
私は、私達は本来のころちゃん前の福岡を知りません。お祭りが多い福岡をどれも見たことありません。早く本来に戻ってほしい。

さーお風呂に入って仮眠します。
おっふぉあー!
ぼやいてすみません。