夏祭りは参加の際は人との間隔を忘れずに。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日は本日まで開催の元気のもりの夏祭りにいきました。今年もできれば密は避けたい所。
夏祭りありがたやー。
どうしても自然と密を意識しない人が増えてきてます。それだけワクチン接種がすすんでるのかな?感染リスク、子供は避けれません。
こういうのもありがたやー。
かなりとれるようになってました!
懐かしい!娘達はほしいものの前の紐をひこうとしてましたが、そこは説明しました。
意外と楽しかったのはボール投げ。上手!
そして遊んで帰りました。

昨日は
これに心踊らされつつ、
長女は習い事で、次女と探検。
これ、九州に来て初めて知りました。緑の茶そばのような麺に卵と甘辛牛肉。早く食べてみたい!美味しいそうです。
私と一緒ね!
ポンポンに名札ついてないよーと指摘する姿が微笑ましかったです。

さー風呂はいって本日もスタート。
頑張ります!
おっふぉあー!